猪の親子と出会う最高の眺め。
蛇円山広場の特徴
冬は寒いが春夏は最高の眺望が楽しめる場所です。
登るまでの距離があるが、到達後の景色はとても綺麗です。
車で便利にアクセスでき、キャンプも楽しめる展望台です。
無料でトイレ(和式汲み取り)あり、水道(飲用不可)あり、炊事棟?あり。車中泊、キャンプが出来る。天気が良ければ景気も良く遠くの海が見える。ただし、ゴミ捨ては出来ない。また、至る道は狭く落石、木の枝が垂れ下がったりハミ出てるので気をつけないと車にキズがつくかも。バイクや自転車も通るのでスピードは控えめに!
経路は二通りありますがどちらも道が狭く急で草木が生い茂っています。自動車で行くなら車体が傷つくのは覚悟してください。眺めは良いですね~。
とても見晴らしが良かったです!
眺望は大変良いです。駐車場から高靇神社に上がる階段かま有ります。200メートルらしいですが結構厳しいです。階段300段以上あり。
冬は寒いですが春夏は最高の場所です。景色見ながら昼ご飯食べたり一人でもみんなでもゆっくりできる場所です。今から暖かく暑くなるので車で来る方は、ラジエーター水の確認と山頂まで登り坂ですのでアクセルワーク注意と帰りの下り坂エンジンブレーキを活用してブレーキの焼き付けに注意です。
登るまでかなり距離がありますが、登った先にある景色はとても綺麗です。天気が良ければ瀬戸内海まで一望できます。こちらでキャンプやハングライダーをされてる方もいるので色々な楽しみ方が出来ると思います。
桜。木々の緑。青空。霞。紅葉。雪景色・・・日の出も素晴らしいです。
とても見晴らしがいい。晴れて霞がかかってなければ海の向こうまで見えます。初日の出スポットでもある。道が狭いので道中気をつけて。
平日1泊キャンプに行きました。夜景、日の出と最高の景色を堪能できます。土日、ハイシーズンになると競争率は高いかも知れませんが、泊まる価値あると思います。トイレ、水道あります。ゴミは持って帰りましょう!
| 名前 |
蛇円山広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
数年前に自転車で登った時に東側の中腹辺りで猪の親子と遭遇しました。今年はもっと下の府中へ向かう道でも猪を見掛けました。車から降りて散策する場合は気をつけて下さい。