風味豊かな一宮さん最中、ぜひ!
小田弘月堂の特徴
地元の老舗和菓子屋で、皆に愛され続けています。
カフェオレ大福や一宮さん最中が特におすすめです。
土産にぴったりの美味しい饅頭が揃っています。
カフェ.オレ大福と田舎の藁屋根の形の最中あずきあんが美味しいです。
一宮さん最中が名物です。是非一度ご賞味されることを、オススメします。
一宮さん最中が大好きで、買いに行きました。最中の皮の薄さに香ばしさ、小豆の甘さも丁度良く合っていて美味しいです(^-^)御利益もありそうですよね。
むかしからある店。季節ごとの常用饅頭が楽しみ😋😋ニチエーの少しだけ過ぎたあたりの逆サイドにあります。
この地域では皆さんご存知でしょう。桜餅と柏餅アンコが良い、
昔からある地域の和菓子屋さん。近ごろ流行りの最中は皮が厚いですが、ここの最中はあんこが最大限楽しめる薄い皮です。なのに香ばしくてあんこも甘いのにくどくなく、ついつい食べてしまう…。一宮最中(いっきゅうさんもなか)、読み方も独特。皮の形もこれまた他で見かけないお社を模したもので、備後吉備津彦神社にお参りの時には必ず立ち寄ります。10個入りくらいからの箱入りからは、緑の包装紙で包み、金のくくり紐をかけてもらえるのですが、この包装紙の柄がお店オリジナルで旧新市町をよく表していて好きです。どこにお持たせにしても素敵な逸品。
勝成、美味しいです。
地元の老舗和菓子屋さん!品揃えも豊富、何より旨い。
カフェオレ大福が美味しくて利用させてもらってます。隣が駐車場になって便利になりました。
| 名前 |
小田弘月堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0847-51-2514 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 9:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
風味ゆたかなおいしい和菓子.地域の名店です。