50年続く、美味しさのレジェンド。
脇坂の特徴
お好み焼き豚イカモダンと焼きそばが絶品です。
看板や暖簾のない隠れ家的な雰囲気が魅力です。
半世紀以上も地元で愛され続けるレジェンド店です。
わきさか お好み焼き豚イカモダン🥚玉子ダブル焼きそば豚イカお好み焼き+マヨネーズ 一味オープンエアーで w美味い❗️早い❗️安い❗️👍#一日一粉❗️#わきさかお好み焼き#美味し❣️
このお店は常連です。広島風のミックスのイカの多さに満足。トイレがないのであらかじめ行っておいてください。
まずメニューが無い・・・来店時は予約のお客さんもいるから座る席は確認した方がいい。口コミで愛想が無いとか書かれていますが、普通です。ミックスモダン美味しかったですよ。
日本で1番美味いお好み焼き屋。おすすめは[ミックスそばモダン、卵W一味マシマシ]店頭にはメニューが一才無い為、上記を注文すれば間違い無し。昼時は混み合うので電話注文予約をおすすめする。
お好み焼きのレジェンド。小さい頃からの常連客が帰ってくる場所でもある。懐かしい味。わきさかのお好み焼き。大好きです。
リハビリの帰りに毎日通りかかって気になってたけど、超絶入りにくい雰囲気のお好み焼き屋さんに突入してみた🤣看板なしのれんなしなのでまず気付かずに素通りしてまうお店の外観。ソースの焼ける匂いと換気のために入り口が少し開放されていて店の中がチラッと見えて初めてココがお好み焼き屋さんと気付く。リハビリに通い8ヶ月、店の前を素通りし続けだけどあと1ヶ月でこの生活も終わるから悔いなきように意を決して入店www鉄板カウンター席と奥に小上がり的な座敷があるが締め切り。席に座るや否や何しましょ?とコワモテの店主に訊かれる。メニューなんてもんはどこにもなく、豚モダンを注文。注文して初めてこの店が広島焼きスタイルと言うことを知る💦先客2名、店員3名誰一人喋らず、お好みの焼ける音のみ。程なく豚モダンが出来上がる。ソースなどの仕上げはセルフでやるシステムらしい。無造作にソースの入れ物と粉鰹、青のり、一味が並べられる。マヨネーズは言わないともらえないらしい。個包装のマヨネーズも出してもらった。緊張しつつ食べ始める。ちょっと甘めのソースと一味、キャベツの甘みとそばが合う〜クレープみたいに底が少しパリッとなった生地も良き。あっという間に完食🙏豚玉モダン630円美味しかった👍焼きそばとか他のも食べたいしまた行ってみよ。
焼きそばとモダン焼きを二人でシェアしました。いかとぶた太麺の焼きそばとても美味しかったです。広島焼き風のお好み焼き(大)もそば入り二人で十分お腹いっぱいになりました。
本当に美味しいです。脇坂さんご馳走様でした。
長年地元で愛されているお好み焼き屋さんです。看板もメニューも無いので、初めての人は入りにくいと思います。味は昔から変わらず、お好み焼きも焼きそばも美味しいです。
| 名前 |
脇坂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6757-8790 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
変わらぬおいしさ。値段改定されたが、それでも安い!