映画『めがね』の美しいビーチ。
寺崎海岸の特徴
映画めがねの体操シーンの撮影地で美しい海岸です。
与論島最北端の静かなプライベートビーチが広がります。
エメラルドグリーンの海を楽しみながらのんびりできます。
映画のロケ地になった場所みたいです。海のそばまで車で乗り入れることができます。ここの砂は他のビーチよりも白砂が綺麗な気がしました♪絵になる風景です!
映画「めがね」のロケ地で有名になったビーチです。白砂がとても美しく、風と波の音だけ聞こえ、静かに黄昏る事ができます。仕事や都会に疲れ、癒されたい時に特にお勧めです。
寺崎海岸と言うと映画「めがね」のロケ地、メルシー体操なるものを踊っていたところですが、岬でもないけれど、出っ張った岩のあるところで右側と左側に分かれていますね。メルシー体操の地は左側。僕が行ったのは車で何となく近くまで行けた右側。浜辺の陸地側に防波堤のうなコンクリート壁があり、時間帯によってはその辺が日陰になります。日陰に車を停めて、浜辺の日陰に横になったり海に入ったり…黄昏ます…(^-^)良くわかっていなかったから右側に行きましたが、左側でも良かったのかな?それにしても、与論島のあの緑がかった海の色にいつも魅せられます…写真では雰囲気はわかりますが、あの緑が綺麗に写らないような気がします。青緑に揺られて、まみれて過ごす時間がたまりません…
海の中に入ってはないのですが見に行きました。印象歳は岩場という感じでした。子供連れの方々が何組かきて泳いでました!海の色も綺麗でした。
静かで、映画の撮影があったところのようです。龍に見える岩がありました、
北部にある海岸で、映画のロケ地らしい。シュノーケリングをしてみたが、リーフ内は結構な潮の流れがあったのと珊瑚もなかったので20分程でやめた。あとで海岸にいた方から、リーフエッジまで行けば珊瑚があるらしいと聞いた。
映画の ロケーションに 使われただけあって やっぱり 美しい海岸 恐ろしいほど 綺麗です。
素晴らしい眺望。奇岩が多数。駐車場はありませんが、入口に数台止められます🤗。
トゥマイ海岸は映画「めがね」の体操シーンやかき氷屋のシーンのロケ地として使われた。寺崎海岸は隣のトゥマイと共に「龍の住む浜」と言われるパワースポットだ。寺崎海岸にはメスの龍の形をした岩、隣にあるトゥマイにはオスの龍の形をした岩がある。鹿児島県大島郡与論町那間施設・設備シャワーなし【読み方】てらさきかいがん【方言名】ティララキ。
| 名前 |
寺崎海岸 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0997-97-3111 |
| 営業時間 |
[金土日月火水木] 24時間営業 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場側の寺崎海岸、駐車場から少し登って行くトゥマイビーチの2箇所?(繋がってると思うけど)がありました!夫婦龍の伝説があり、龍が住む浜と言われるパワースポットだそうです!ドラマ「恋する母たち」にも登場するとのこと。シーグラス拾いのお散歩目的で行きましたが、縁起の良い場所でとっても珍しい真っ青のシーグラスを拾うことができました!与論在住の方が見てもとても珍しいよと言っていました^^嬉しい!(見つけたのは娘やけど)結構波が打ちつける感じで、遊泳できるようには見えませんでした。駐車場は6台は停められるスペースあり。(2025.09)