沖永良部の地産地消 串カツの極み。
六覺燈·勝男の特徴
地元新鮮な魚介や島野菜を使用し、職人の技で仕上げた串カツが絶品です。
メニューがなく、揚げたて串揚げを一品ずつ楽しむスタイルで満足感が高いです。
大人向けの落ち着いた雰囲気の中、ワインと一緒に美味しい料理を楽しめます。
一品一品丁寧な串揚げでおいしくいただけました。当日の予約で座席があるか不安でしたが、平日だったので大丈夫でした。週末は予約必須のようです。島の魚、野菜、肉、満遍なくいただけて満足です。
島の素材を使った揚げたての串カツはとても美味。ドリンク3杯程度だと5,000〜6,000円程度で、この満足度だとリーズナブルに感じる。
創作串揚げ料理屋さんかなメニューは無く揚げたての串揚げを1種類ずつ 出してくれるワインも何種類かありお店も、オーナー共にとても雰囲気が良く 女子は大喜びでした 美味しかったです。
ケイビングをしに沖永良部に行きましたが、ガイドさん2人にオススメされて来店しました。島の食材を上手に使った串揚げのコース料理が楽しめます。どの串も本当にとても美味しくて、手間隙かけているのが分かる味でした。店主の勝男さんもとてもいい方で、接客が素晴らしかったです。いい油を使っているようで、胃もたれも、全くしなかったです!また沖永良部に行くときは必ず行きたいです。本当にありがとうございました。
地産地消の食材をアレンジしてとても美味しい串カツに仕上げています。ここでしかいただけないお味で大満足でした。気さくなご主人との会話も弾み楽しくお食事できました。沖永良部に来たらまたぜひ来たいです。
この日の全種類(19本)いただきました。島の食材を使った手の込んだ串揚げ。ここでしか食べられない最高の料理でした❗️マスターはプロ!という形容がピッタリです。島に来る時は必ず寄りたいお店です🥰
18本コースで頂きました。雰囲気も味も上品でした。美味しかったです。
ほんとおいしかった。沖永良部で食べたものの中で1番かも。大阪の六角亭で修行した店主が暖簾分けで出した店舗だそう。変わり種の魚のカツのソースなどもこだわっててよかった。
六覺燈大阪本店とはまた違う、地元新鮮な魚介、島野菜にひと手間ふた手間と職人の技で揚げる最高の状態の創作串カツをワインと頂く沖永良部では貴重な大人なお店です。カウンターのみのお店を気さくな店主がお一人でやられているのもゆっくりした食事には適しています。お電話での予約が必至なお店と思いますが、揚げ物に集中し電話に出られないことがありましたので、予約電話は営業時間外が良いかもしれませんね。ご馳走様でした。
| 名前 |
六覺燈·勝男 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0997-92-1123 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 18:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.7 |
| 住所 |
〒891-9111 鹿児島県大島郡和泊町手々知名512−76 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
親族と食べに行かせていただきました。一つ一つが見た目と何を使ってるかの説明で食べる前からとてもワクワクしました。そして、期待以上の美味しさで大満足でした😊