南港の憩いの場、豪華な朝食。
食堂エルの特徴
インテックス大阪近くでボリューム満点な定食が楽しめる食堂です。
自分好みのおかずを選べる半セルフスタイルが魅力的です。
駐車場完備で、朝6時から営業している便利な食堂です。
朝6:00〜14:00やっていて便利!これで640円、安い!
いつも出勤時に横を通る食堂、今日は思いきって入ってみる事にしました。ここの食堂は朝☕😃🌄の6時からお昼🍱の14時までの様です。と言う事は僕のチャンスは朝しかありません。中は広い所で、奥の棚に一品物が置いてあって、弁当🍱も売ってました。朝からガッツリ食べれて安い💴✨👛食堂だったので凄く⤴️⤴️気に入りました。横のガラス張りの中にも一品物があって、一つ一つの棚下に一言が書いてあるのを読んだら楽しかったですね。僕は、キツネうどん🍜と小さいウインナーが入った小皿を頂きました。キツネうどん🍜も美味し😋🍴💕かったし、ウインナーの小皿もメッチャ⤴️⤴️美味し😋🍴💕かったです。又、行って色々と食べたいと思います。ごちそう様でした!
港湾の食堂ではないので少々値段は高めだが麺のセットなどメニューは豊富で量も多い。朝早くから営業しているので便利。
駐車場完備の定食屋。支払いは現金のみ。コンビニ弁当に食べ飽きた港湾労働者にお勧め。一番人気は恐らくカツカレー。
この辺りの飲食店では最もコスパに優れていると思います。
バランスが良いないようとなっていて価格も安く美味しく頂けます。
駐車場あり。トラックは路駐w店内入って喫煙席、中で分かれて左側食堂は禁煙🚭、右側喫茶は喫煙🚬。ご飯普通でも大盛りに近いw家のご飯的なオアジです。トラックの運ちゃんや、出勤前のサラリーマンがちゃっと食べて出て行く感じです。
朝8時40分位に南国風な自動ドアを通って入店。その先には、喫茶店と食堂とが別れております。モーニングにしようと思いましたが、パン気分ではなかったので、食堂へ。かなり広い店内。先客2名様。注文はセルフ形式。注文口に行く前には、お茶目なコメントが書いてある冷蔵庫に入ったおかず達。ポテサラ150円に惹かれるも、華麗にスルー。注文口には、鯖の煮付けとか、揚げ物&玉子焼きのおかずもあるけど、こちも華麗にスルー。メニューを見て、注文を決めます。むむむ。悩ましい。めし&みそ汁&おかずもよさそうやけど、ここは…注文口で、すいませーん!自家製和風カレーそば、お願いします!なんてたって、自家製やからな!自家製!セルフで特撰緑茶を汲んで、店内中央にあるレゴのタンカーを見ながら、待つこと約2分…呼ばれました!カレーそばのお客さまー!はーい!颯爽と自家製和風カレーそばを取りに行って、いただきまーす。このルックス。自家製な。カレーだしは、カレールーとだしが別れてるタイプ。カレールーは、どうみても〇〇用な感じと味わい。うーむ。だしはふとぅな感じの関西だし。うーむ。そばは、関西のTGSにありがちなあのタイプ。うーむ。ズバーっと食べて、完食。まぁ、朝から座ってゆっくり食べれるのはいい事やな!ごちそうさまでした。
出張でさきしまコスモタワーホテルに長期滞在しています。10年以上ぶりの一人暮らしで、栄養バランス無茶苦茶になりかけたところで、見つけました!出勤前に安く温かいご飯がいただける。栄養バランスを考えた小皿1品。家で朝ご飯食べている感じです。あと2週間ですが毎朝行きますm(_ _)m
名前 |
食堂エル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6613-0051 |
住所 |
〒559-0033 大阪府大阪市住之江区南港中8丁目1−15 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

インテックス大阪付近で、リーズナブルにそれなりの量を食べたい方には最適な食堂です。昔ながらのスタイルで港湾付近で働く方々のお腹を満たしている老舗。