濃厚クリーミー家系ラーメン。
横浜寺田家 北柏店の特徴
クリーミーで食べやすい豚骨醤油ラーメンが楽しめます。
青ネギや激辛トッピングで自分好みにアレンジできるのが魅力です。
駐車場も完備しており、家系ラーメンを気軽に味わえる環境です。
豚骨スープのラーメン。昔からあるのかな?雰囲気です。駐車場は数台、中で食券を買います。食券機の上に商品の写真もあるので、わかりやすいです。メニュー数は少ないですが、麺が普通・中などあります。普通のラーメン・中と、ミニチャーシュー丼を頼みましたが、満足💯。男性には満足の麺の量で、チャーシュー丼も少しタレがかかっていて、肉の量も多く、おいしかったです。若い女性やデートでは雰囲気出ないかもしれませんが、地元の友達美味しいラーメンとして、評価は★4つです。また行きたいと思います。※コロナ禍の都合か、テーブルは2つしかありません。カウンター10席ぐらいです。
ハマるぞ危険⚠️前回から2ヶ月くらいぶりに再訪。クリーミーなスープとネギのマリアージュがとてもよく、ありそうでなかった(私が知らなかっただけ?)本当においしい。店内は広くて綺麗だし、駐車場も停めやすい。前回はお好み聞いてもらえなかったけど今回は聞いてもらえて安心。トガッたThe家系!が好きな方にも1度は食べてみてほしいです。私はもともとThe家系で濃いめが好きでした。
初めての来店です。ネギラーメンがオススメらしいので、普通の並ラーメンとネギラーメンを頼みました。とんこつスープは、まるでクリームパスタのようでした。塩味もしっかりしてます。ただ、スープもう少し量があっても良い気がしますね♫
たまに利用させて頂いております。駐車場スペースは、5~6台程度。食券での利用となります。カウンターは、10人程度4人掛けのテーブルが2席あります。カウンターでの隣の席との仕切りは無し。このご時世ですので、仕切りはあったほうがいいかと思います。写真は青ネギラーメンとミニチャーシュー丼です。家系の白いスープは、若干濃厚ですがとてもおいしいです。青ネギがいいアクセントとなっており、いつも青ネギラーメンを食べています。正直チャーシュー丼は、ラーメンより絶品です。私は甘めのタレが苦手なのですが、こちらは、しょっぱめのタレ。細かくカットされたチャーシューに、白ネギ。必ずラーメンと両方で注文しています。⭐️4の理由は、カウンターに仕切りが無いので⭐️4とさせて頂きました。
3年ぶりに行きました!食券なのでコロナ禍ではありがたいです。店内もカウンター席、テーブル席があり、子ども連れには利用しやすいです。子ども椅子もありました。青ネギラーメン、つけめん、餃子を注文。ネギ最高〜、つけめん最後まで薄まらず美味しい!と1.5玉を食べきったチビさん。びっくり!つけ汁が美味しかった!餃子はそのままでも食べられる、無限餃子です。旨し!面白い店長さん不在でしたが、店主さんが優しい顔で子ども達にニコニコ対応してくれました。ありがとうございました。
とても濃厚な豚骨醤油ラーメンで女性には少しきついような印象ですが、 食べてみると意外にもマイルドで喉越しもとてもいいとんこつラーメンでした。とても人気があり12時を過ぎると外に長蛇の列ができてました。
久々の家系だったので、美味しく頂きました。メニューは少ないですが、個人的には好きなタイプの家系立っだので、機会があればまたいきたいです。寺田家ラーメンを食べました。少し少な目気もしますが、チャーシューが2枚のっているのが非常に嬉しい。ホロホロなチャーシューではないですが、美味しかったです。
とってもクリーミーで家系ラーメンでは比較的さっぱりしていて自分の中で食べやすかったです♪青ネギすごいー!
久しぶりのラーメンです。というか外食も久しぶりだなあ。北柏ふるさと公園近くの寺田家さん、クリーミーな豚骨ラーメン(700円)です。スープは結構あっさりで、飲み干しそうでした。感染対策もバッチリです。ごちそうさまでした。
名前 |
横浜寺田家 北柏店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7162-4765 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日曜日14:00頃入店。駐車場は満車でしたが、席の埋まりは7割程度でした。駐車場が6.7台しか停められないのでちょっと大変ですね。肝心なお味は白井のお店と変わらずじっくりと煮られた豚骨がクリーミーに感じられて、満足。ここはチャーシューも美味しいんだよねー。一つ気になったのは店員さんがお好みを聞いてくれなかったところ。聞いてくれるもんだと思ってたので、慌てて好みを注文。初めて行く人はちゃんとお伝えしたほうがいいかもです!