豊富なお茶と季節のジェラート。
お茶屋 いちえの特徴
ホットやアイス、豊富なお茶メニューが魅力的なカフェです。
唐木屋の抹茶レーズンサンドが絶品で、熱いお茶との相性は最高です。
季節限定の牧之原煎茶あんこミルクジェラートを堪能できるお店です。
お茶専門店です。おいしいお茶🍵がいただけます。ドリンクのラテ類は何種類もあり全制覇は難しそうなくらい。季節限定もあり。ジェラートは抹茶、玄米、ほうじ茶が楽しめます。唐木屋さんの抹茶レーズンサンドと熱いお茶🍵サイコーです。土日はお持ち帰り用カップでの提供が基本ですが「猫舌で飲めないので」と、陶器の茶碗を出してもらいました。お手数をお掛けしてしまいました。
抹茶ミルクジェラを頂きました。某有名店の抹茶フラペチーノとは比べ物にならない程の美味しさです!
ふと通りかかったら何やら新しいお店が。調べたらお茶屋さんとのことで慌ててUターンして入店。京都ほうじ茶ラテを飲みましたが絶品です。
野底に場所を移転して、リニューアルオープンした いちえ サン。店内飲食出来るスペースもあり、コロナが落ち着いたら是非利用してみたいと感じました。落ち着いた店内で、自分の時間を楽しめそうな感じでした。
ローカルテレビでみて、行きたい!と思ってやっと行けました✨ラテ以外にも、ジェラートやジェラ(フラペチーノっぽい)や、お子様向けにジュースもありました🤍髙遠のほうじ茶ラテも、優しいお味✨抹茶ラテのアイスは層になっていて、そのままのんで、そのあとかき混ぜるとまた違う味が楽しめる♫下の子は苦味が少ない煎茶ラテをチョイス✨ジェラートシングルには、あんこがつくけど、なしにも出来て、その代わりお芋のチップスがつきます😍
対応も良くて、味も美味しくいい店だと思います。
暖かくなってきたので、混んでてお店の前で並びました!期間限定の桜抹茶ラテを頂きました♡キレイでした!別日に友達と買いに来ました~🎶高遠棒ほうじ茶ラテ、チャイラテなど頂きました。唐木屋さんのレーズンサンドもゲットでき、幸せでした٩(◜ᴗ◝ )۶いちえさんのラテはホッコリして美味しくて幸せになります。
一押しの場所です一つ一つ丁寧に作ってテイクアウトもOk
混んでる時に行くとちょっと粉っぽさが目立つ気がする。それ以外はとても美味しい。
名前 |
お茶屋 いちえ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-98-0704 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ホットもアイスもその日の気分で選べる豊富なメニュー。ミルクの濃厚さやシロップは控えめなので、本来のお茶の香りと風味が楽しめる「お茶」の専門店。