本格ドイツパン、幸せのひととき。
焼きたてパンの店 エトアールの特徴
北浦和駅から徒歩5分、アクセス良好な立地です。
土曜限定のアップルパイが魅力的で、美味しさが際立っています。
こだわりのパンが多く、アレルギー対策の種類も揃っています。
おいしい街のパン屋さんという雰囲気ですが、本格的なドイツパンがあるお店です。月曜日には黒いドイツパンがありますが、お店の方曰く、予約だけで売り切れてしまうこともあるとのことです。プレッツェルが好きで嬉しいですラインナップです。パンに合う飲み物も買えます。とにかく店員さんがとても親切です。
JR北浦和駅から東口を出て徒歩6分クイーンズ伊勢丹を抜けて住宅街に向かうとお店があります✨4代目の店主が今はドイツパン主流に色んなパンを販売されてます✨毎週火曜日には隣の駐車スペースにCafe Flat(カフェフラット)さんがいらっしゃっていて、コーヒーを販売されてます✨⚫︎営業時間:8:30〜18:30⚫︎定休日:木、日昼過ぎに、食パンを購入しに伺いふらっと立ち寄らせていただきました✨以前は、お近くの与野に店舗があったみたいでケーキなども販売していたみたいですが現在は、パン屋さんとして浦和にお店を構えていらっしゃいます❣️おやつにメロンパンと、食パンを購入しました✨パン屋さんならでわのふかふかの食パンと素晴らしいカリカリのメロンパンは幸せのひとときをくださいます✨美味しいパン❣️ご馳走様でした。
念願叶ってやっと来店出来ました。フォカッチャがとても美味しかったです。土曜日限定と書いてありました!他にも色々種類がありますが、メロンパンがこれまでに食べたことの無いメロンパンで、紅茶やコーヒーがとても合う、高級クッキーのようなパンでした。また伺いたいと思います。
平日の11:10頃に、初めて訪問した。駐車場が2台分と駐輪場あった。アルコール消毒をして、棚を見回して、焼き立てのライ麦パン(475円)を購入した。焼き立てで温かいため、紙袋に入れて、ビニール袋を付けてくれた。帰って袋を開けると、紙袋はしっとり濡れていた。会計はペイペイで支払った。夕食で食べると、しっとりと柔らかく、くるみの歯ざわりとレーズンの甘さが、私好みだった。
北浦和のジャムおじさんを名乗るご主人は、食べることが本当に好きなんだと思う。最高に美味しいのはもちろん、遊び心に溢れたパンが心を満たしてくれます。ご飯におやつ、晩酌も楽しい。
北浦和駅の東口から歩いて5分くらいでしょうか。旧中山道を超えて一本裏手の道沿いにあります。さいたま市立北浦和図書館を目指していくとわかりやすそうです。今回は4点のパンを購入させていただきましたが、特にプレッツェルクロワッサンとアップルパイ(土曜日限定とのこと)が美味しかったです。今回は購入しませんでしたが、プレッツェルも美味しそうでした。
半年前に北浦和に引っ越してきてパン好き夫婦です。パン屋さんが沢山ある北浦和ですが、色々食べてみた結果、夫婦共々エトアールさんに激ハマりしてます。行くたびに初めて出会うパンもあり、買いに行くのが楽しみです。私はチーズとベーコンのゴマがかかったパンが好みでした!
与野駅前にあって小さい頃に食べていた大好きなパン屋andケーキ屋さん!!(今はパンのみ)あの時に販売してた、シュークリームのケーキ?をまた販売して欲しいでふす!!特注でオーダーしたいくらいで好きでした!
さいたま市内のパン屋さんめぐりをしています。こちらのパン屋さんは北浦和の住宅街で営業されています。表通りではないところがいいです。お伺いしたら、ちょうどプレッツェルクロワッサンが焼き上がったところで、すかさず購入しました。あと、しまじろうパンも。トトロパンもありました。どっちにしようか迷いました。バゲットは切り分けたものも売られています。プレッツェルクロワッサンは岩塩がかかっていて、歯ごたえもよく、味わいもとてもよかったです。
| 名前 |
焼きたてパンの店 エトアール |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-831-2055 |
| 営業時間 |
[土月火水金] 8:30~18:30 [日木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和1丁目5−3 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
オーナーのコメントにより再来訪おすすめ頂いたプレッツェルを頂きました。とても美味しくこの店のファンになりました。月曜日限定のパンは仕事の都合で買えそうにありませんが、いつか都合をつけて食べたいと思います。