揚げたて天ぷらと刺身、程々定食。
程々の特徴
揚げたての天ぷらや切り立てのお刺身が堪能できるお店です。
程々定食は新鮮な魚や十六穀のご飯が揃い、コスパ最強と評判です。
和食を楽しめる雰囲気が漂う、年配のお客様にも喜ばれるお店です。
若松交差点で信号待ちの度、このお店の前に車が停まります。店頭にメニューも見えて、気になっていたこのお店にようやく初訪問しました。駐車場完備が嬉しいです。店内きれいです。お昼の訪問で天丼定食を注文しました。調理場の奥から天ぷらを揚げる音が聴こえてきます。気持ちは高ぶります。到着した丼は画像のように内容充実です。好物の海老は3本も載ってます。揚げ具合も良いです。ただ、タレは私の好みより甘めに感じました。はまぐりの御吸物も好きです。天丼とも良いコンビネーションです。「程々」という店名ではありますが、お料理の品質·充実度は価格に勝っていると感じました。また来たいお店です。程々定食のオーダーが多かったようです。天ぷら定食にも興味があります。
2022年7月に伺いました。程々定食が一番人気のようです。焼き魚の焼き加減は完璧、刺身の切り方も素晴らしく、天ぷらは並の天ぷら専門店よりも素敵な仕上がりで、定食屋のクオリティではなく驚きました。食後、抹茶アイスと一緒にコーヒーがついてきますが、これは普通によくあるコーヒーな感じでお料理には全く合っていません…駐車場は4台分ほどあるようで、お店の玄関前に駐車マス番号が指定してありました。
いつも混んでるので平日、開店15分前に到着。4人席✖️2、2人席✖️2、カウンター2席すぐに提供。天ぷら…サクサクと言うより衣が厚めなのでカリカリ。西京焼きの魚…とても良い味付け。お刺身…厚めに切ったマグロ赤み、中トロ、ブリ小鉢…豆腐を何かに着けたものか、チーズっぽいお味のに酢味噌乗せシジミの汁物はお吸い物。ご飯は白米か十六穀米か選択。デザートには、水羊羹?に抹茶アイス乗せ目でも楽しめ、お味もお上品でした。
2022.3.31 水曜日pm18:10に伺いました。先客は4名。私の後に4名入ってきた状況です。食べたのは1200円の程々定食です。刺身、天ぷら、煮物、汁物、漬物、デザートと種類も豊富で、味もとても美味しく、ちょっと感動しました。どれもレベルが高い。お年を召した夫婦2人で切り盛りされているようで、店も清潔感溢れ、これは人気がある訳だと感じました。また行きたいです。
ランチの天ぷら定食を頂きました。ライスは白米と十六穀米が選べました。天ぷらはサクサクで出来立てアツアツでとても美味しいです。はまぐりのお吸い物も美味しかったです。990円。
若松交差点直ぐ側にある定食屋です。昼時は平日休日問わず常に混雑している印象です。日曜日の昼に訪問しましたが待ち1組で後からも4組来店で待ち時間が長くなると帰る人もいました。予約で訪問するお客も多いようです。お店の名前を冠した程々定食(¥1
ご夫婦だけでやられているので、忙しいと奥様の機嫌が悪くなってしまうのがたまにキズですが、何を食べても美味しい。ランチの程々定食1200円は、このお値段では申し訳ないくらいに充実しています。なかでも、最高なのが天ぷら。本当に上手に揚がっていて、心に滲み入る旨さです。お子様お断りのお店です。賛否あるでしょうが、それを嬉しいと感じる一定の支持層は居ると思います。
丁寧な定食が食べれる店名通りのいいお店だと思います。
とてもコスパよいです。外観より店内は清潔な雰囲気。ごはんは白米と16穀米がえらべます。お店の方は少しだけむずかしい雰囲気かも?
名前 |
程々 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7184-0515 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチもディナーもおすすめです。ゆっくりくつろいで食事ができました。