地元産胡瓜の奈良漬、美味しさ発見。
奈良屋本店の特徴
奈良県産の胡瓜や瓜を使った独特の奈良漬が自慢です。
奈良屋の奈良漬はイオンでも手に入る貴重な逸品です。
親戚からの贈り物としても喜ばれる美味しさがあります。
奈良漬の美味しいのかたべたくて 奈良まち散策していたら見つけました!ザ工場っ感じでしたが、店内には試食もあり、店内入るとスタッフさん達が集まって来て、、相当自信がある製品なんだなあって感じました。刻み奈良漬を食べましたが、あまり奈良漬が得意ではない私でも、パクパクご飯と一緒にたべれます!ここの奈良漬オススメですご馳走さまでした。
2024年 4/8 (月)本日 奈良に到着 11時〜14時迄に奈良漬3店舗で食べ比べして、此方の奈良漬が1番好みでした 凄く食べやすく、しかも奈良漬の酒粕が素晴らしい 後味が最高な美味しさ 店内で、3種類を試食して購入今後、奈良漬けはこのお店で買いまーす。
友人からのいただき物で奈良屋さんと出会いました 私は漬け物全般が好きで各地のものを食べていますが、こちらの瓜とてもおいしかったです 瓜の色は薄めですが漬け粕の香りと甘みが最高! 奈良漬けはアルコール醗酵もしているのかな?お酒の弱い方は注意が必要だと思っていますまた、漬け粕は自家製ぬか床に混ぜこみました 奈良屋さんありがとうございました 次はお店に伺い西瓜をいただこうと思います♪
地産地消でお造りしている奈良漬けの奈良屋本店さん。春鹿の酒粕で漬けたべっこう飴色した奈良漬け。お野菜も地産地消と素晴らしく、食べたらもちろんの事美味しい。♡奈良のお土産には奈良漬けですね!酒粕の匂いとお野菜のシャキシャキ具合い。堪らないです。「鰻之姫川」も奈良漬けには奈良屋本店さんを一押ししております。
今週法隆寺に行った際、ちょっとしたお土産のつもりでこちらの瓜漬けを買いました。家に帰って食べてみたところ、あまりの美味しさに驚きました。上品な酒粕の香りと噛めばパリパリと音がする歯ごたえが最高です!ネットでも入手できるようなので、今度注文します!
地元、奈良県産の胡瓜や瓜を使用した奈良漬は他に無いと思う。
散策している時に伺いました。刻み奈良漬けが大好きで、試食したら自分好みの甘めのお味でした!今度はお取り寄せしようと思います。
一度、親戚から奈良屋さんのお土産をいただきました。 とても美味しかったです。 以後 こちらがお土産を送る時は 奈良屋さんの奈良漬を送っています 向こうも美味しいと言ってくれます。
奈良市内のイオンで買える奈良漬はここの商品です。
| 名前 |
奈良屋本店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0742-22-4163 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 8:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
私は奈良漬が苦手ですがとても美味しいと思いました。味見をさせていただいてすぐ購入しました。添加物も入っていなくて安心です。