新鮮野菜たっぷりのブッダボウル。
cafe りもねんの特徴
ブッダボウルがたっぷりの野菜で楽しめるお店です。
自家製レモネードが美味しく評判のカフェです。
子供食堂としてのプレゼントマインドが温かいお店です。
とても胃に優しく、美味しかったです。通えば通うほど健康になるご飯屋さんです。
昨日はお店が閉まってからの時間に訪問してしまい、あいにくごはん食べることができずに、どうしても食べたいなと思い、改めて本日リベンジ😊お腹が空いていることをお伝えしたところロコモコをおすすめしていただきました♪とにかく新鮮な野菜サラダがたっぷり、おかず(①人参のエペ②赤キャベツのエペ③人参とタケノコの ?、④ボイルカリフラワー⑤小松菜と何とかのクミン炒め物)も美味しく、ドレッシングも2種類楽しめて大満足です。ハンバーグと半熟目玉焼きはすでに醤油ベースの味がついていてそのままいただけます。トマトスープには、よく入れられる人参やたまねぎなんかのお野菜の他にセロリ、ズッキーニ、ひよこ豆なども入っていてホントにたくさんのお野菜を食べることができました。おいしいお野菜を食べたいときにおすすめです♪お弁当のテイクアウトもできるようです。次回は須磨海岸でのランチの際にテイクアウトしたいと思います。
バス停でバスを待っていたら、子供達に絵日記帳をプレゼントして下さいました✨ありがとうございました✨子供食堂をされているとの事で、プレゼントマインドが素敵だなぁって思いました✨
お野菜超たっぷりの、ブッダボールを食べてきました。なんでも、西区神出の農家さんと契約してるとかで、毎日新鮮な野菜を料理に使ってるのだとか。そして、自家製のドレッシングで頂くわけですが、これが本当に旨いのです。体がシャキっとしますね。店主の話では、お通じにも良いのだと仰っていました。いやはや、料理を見ただけで分かりますね。新鮮な野菜に五穀米がまたイイ。優しい香りと味を目一杯堪能しました。これだけでも、かなりボリュームがあるのですが、この料理には、トマト&野菜スープも付いています。ホント至れり尽くせりです。こちらも、優しいトマトと野菜が身体に染み渡ります。私としては、久しぶりのホームランでしたね。また、食べに行きたいと思います。
ブッダボウルのテイクアウトいただきました!総じて言えば、とっても美味しかったのでまた利用したい!ですね。野菜もりもり◎、ボリューム◎、健康的◎、味も食欲そそる香りも◎。手際よく美味しいものを作る店主の人の良さも◎です!(笑)今回のテイクアウトも良かったけど、こじんまりとした雰囲気でのイートインも良さそう◎◎。いずれにしても、ご飯は美味しかった!!一応魚やチキン料理もあるけど、この店のメインはビーガン料理。そんなビーガン料理の店が、ここら付近にできてたことが珍しい/ラッキーなので、是非ともみんなに行ってほしいな~。
おまかせLIMOランチをいただきました!ご飯は五穀米👍おいしかったです。一人で回してるので、混んでるときは少し待ちます。
ブッダボウルをテイクアウトでいただきました。いろんなお野菜、それぞれ優しい味つけで、美味しかったです。ボリュームもあり、大満足。
10月からBuddha bowlがメニューに加わったようです。
店内はカウンターでボリュームあるランチやハンバーグなど。週末でもTAKE OUTが人気🍔
| 名前 |
cafe りもねん |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-733-0708 |
| 営業時間 |
[土日] 12:00~17:00 [月火水木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒654-0055 兵庫県神戸市須磨区須磨浦通6丁目6−10 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
野菜を沢山食べれます。しかも美味しいです。食材そのものの美味しさを引き出していて、こだわりを感じるお店です。チョコブラウニーがあればラッキーです。絶品でした。レモネードも今まで飲んだ中で1番です!