中突堤からの360°パノラマ。
中突堤の特徴
潮風が感じられる神戸の代表的な突堤で美しい景色が広がる場所です。
海王丸や日本丸が停泊し、ベイエリアの表情を楽しめる絶好のスポットです。
みなと神戸の花火大会を迫力満点で観賞できる、おすすめの場所があります。
あまり人もいなくて気持ちいい場所です。お散歩するにのにはとても良いコースです。
神戸を代表する突堤で、ポートタワーやホテル等の建物が周辺にあり!とても景色のいい場所です。突堤の先端には、オリエンタルホテルが営業していて二階は客船ターミナルやFM局が利用してます。大型観光船ルミナス2も発着しており練習帆船が着岸してる時は、壮観です。海を挟んで対岸には、モザイクとアンパンマンミュージアムと観覧車が見えます。そしてルミナス2の姉妹船コンチェルトが接岸して出航を待ってます抜群のロケーションなので、観光客に人気!
見る方向や角度で表情が様々なベイエリアで中突堤からの風景は避けることは出来ないでしょうね。大きな船舶も停泊出来て商業施設に近いのも魅力です。
運良く海王丸が!ここに船があると散歩もウッキウキ!
観光名所の割に駐車場が少ない。
四十年ぶりかな?24日~10月2日まで実習船が着いているので行ってきました。大型帆船の日本丸の写真が撮れました。
海王丸が停泊中でした。彼女に失礼と思いましたが、グラマラスなヒップ(船尾)も見学しました。これ、2代目なんですね。昭和60年ごろ、仕事で乗ったフネから大阪湾内を、姉の初代海王丸が帆走しているのを見たことがあります。総帆航行する真っ白な帆船、まさに絶世の美女でした(もちろん、この妹も絶世の美女ですが)。
ミナト神戸 中突堤 海王丸と日本丸ランデブー 夜間点灯です。
■中突堤メリケンパークから南側に徒歩で直に在る。停泊船があっても無くても眺め良し。神戸メリケンパークオリエンタルHotelを周る様に散歩すれば30分以上は費やする。突堤南端から🏨ホテルの上階を見上げるとホテル燈台が見える。
名前 |
中突堤 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

潮風が爽やかで素敵なええとこです。2024.9.24オーストラリア船籍クルーズ船「コーラル・ジオグラフィー」5,516G/Tが入港してました。