神戸元町、親しみのある味。
スターシップの特徴
とろけるようなビーフシチューは、噛まなくても食べられるほど柔らかいです。
シェフが育てたお米や野菜を使用した、すべてのお料理がとても美味しいです。
レトロな店内で、古きよき神戸の洋食を楽しめる落ち着いた雰囲気です。
長く同じ味を提供してるんだろうなと思われる親しみのある味です。濃くもなく薄くもなく。店員の方が無言過ぎて愛想がないと言うのか、気を遣います。これで店員さんの感じが良ければ良いお店なのになぁという印象。似たようなお店が多いエリアなので、珍しさで入るけど、2度目はないかなぁ。
オムレツの玉子がふんわりで、またビーフシチューのお肉が、大きくてナイフがいらないぐらい、柔らかくて美味でした。50年の歴史があり、震災を生き延びたお店。今は娘さんご夫婦がお店をされています。夫さんのご実家が神戸の北区で農家をされているらしく、そこで出来た珍しい果物もサービスしてくださいました。そして、グラスワインをいただいたのですがこちらもお値段以上!コーヒーも香りが良かったです。
元町商店街にある洋食屋です。レトロな西洋風のカフェのような佇まいで、とても居心地が良いですね。洋食の中でもオムレツが売りとのことですが、牛スジのオムレツが¥950とかなりリーズナブルだったので、こちらを注文しました。10分程で提供されました。内容としては牛スジのオムレツ、サラダ、パン。¥1,000以下でかなりお値打ちですね。牛スジはホロホロで、オムレツはフワフワ食感、そこにコクのあるデミグラスソースが加わり、とても美味しいですね。また伺いたいと思います。
随分昔に訪れたことのある、こちらのお店でランチをいただきました〜·ポークカツお肉同様に衣も美味しく、ライスが進むお料理です。·ポークピカタお肉3枚が卵に包まれたポークピカタはボリューム満点です。どちらのお料理にもスープ、サラダ、ライスがついていて、メイン料理に添えられた付け合せのお野菜も大変美味しかったです。お一人様でもグループでも落ち着いてゆっくり食事がいただける雰囲気のお店です。
ビーフシチューは噛まなくても大丈夫😊無茶苦茶柔らかくてジューシー😋
昔、家族で 来店したお店 神戸を象徴洋食屋さんです。🍚ご飯も モチモチでお肉も柔らかいです🌟お得な お店です。
昼過ぎに入店、女性お2人が厨房、注文係をされていらっしゃった。旧い洋食屋という内装とバリエーション、店内は古典派的なクラシック音楽がかかっていた。メニュー数はオムレツとシチューだけでなくカツレツなど思いの外幅があった。高級フランス料理店のように少なめなスープ皿にクリームが若干だがダマになっており手作り感が窺えた。サラダは一般的な百貨店のレストランのようなサラダ、ライスかパンは選べるがライスにしたところ量少なめなライスで洋食屋だからか少し固かった。メインはシチューを注文したがよく煮込まれた柔らかい肉で大味ではないコクのあるもので、とても美味しかった。以前「ツチュー」か「シチュー」かで地元紙に取り上げられており気になっていたが地域密着の雰囲気の良い店だと思った。元ブラの際にはまた行きたい。
ビーフシチューハーフセットを食しました。野菜サラダとポテトスープとライスかパンを選べますが、私はライスを選びました。ビーフシチューはじっくり煮込まれた肉がとろけますし、シチューも濃くがあり旨い😋お店も落ち着いた雰囲気でバグパイプのBGMかなぁ流れて英国の匂いが醸し出します。ご年配の品の良い夫婦のお店でゆっくり出来ます。
味はそれなりに旨い。昔からある洋食な感じで大切に守ってほしい。しかしながら量。これがコスパという面で釣り合いがとれてない。
| 名前 |
スターシップ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-341-1548 |
| 営業時間 |
[土月木金] 11:00~19:00 [日] 11:00~14:30,17:00~19:00 [火水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
接客について言っている人がいるが、正直全く気にならなかった。むしろ、丁寧だとすら感じる。料理も美味しいし、ランチとしてコスパも良かった。私には低評価の理由がさっぱりわからない。