初めてのバジルラーメン、翠賀正の美味しさ!
神戸豚骨ラーメン 賀正軒 明石トンボプラザ店の特徴
翠賀正のバジルラーメンは香り豊かで新感覚の味わいです。
赤賀正と白賀正はリピーターに愛される人気メニューです。
賀正軒の店内は静かで、家族連れもゆったりと過ごせる環境です。
スープがとても美味しい😊ずんどう屋ばかり行ってたがこっちに乗り換え!紅生姜や高菜は確テーブル、カウンターに置いとくべき。初めてだったからわからない。
翠賀正(バジルラーメン、950円)全乗せ(250円)ライス大(150円)を頂きました。土曜の昼1時、二組待ちでした。店内に待合席があるので食券を購入して待機。ちなみにユニクロなどとの駐車場共有なので、複数グループで食事したいときに便利です。以前ここの白賀正(ノーマルとんこつ)を食べてごく普通だった気がするので変わり種のバジルを注文。スープバスタみたいなのを想像してましたが意外とちゃんとラーメン。そして不思議とバジルも合います。250円で追加になるのは味玉とチャーシュー2枚とネギ、海苔もかな?チャーシュー美味しいのでお値打ちです。割と味はシッカリ目ですが、レジ前にある紅生姜と高菜でさらなる味変可能。こうなるとご飯必須ですね。ラーメンが白以外ノーマルでも千円弱するのでフルセット1500円くらいしますが、今日日世間の値上がり考えればこんなもんでしょう!
白・黑・赤・翠4種類の豚骨らーめんがあり今回は翠のバジル味をいただきましたがバジルの香りとチーズ・豚骨スープが合わさって初めての味で美味しかったです👍
美味しかったよ😋入口で食券買って半券お姉さんが取りに来てくれる。追加注文はテーブルのチンでできる👍高菜と紅生姜で味へんしてスープまでしっかり食べてしまった🙌
初めて行きました‼️以前から気になっていたので娘と一緒に行きました。娘は、白で私は赤を注文しましたが、どちらも美味しかったです☺️豚骨だから、こってりしてるかと思っていたら、魚粉のだしが聞いてる豚骨で、赤の辛さも丁度よく、生姜や、高菜を添えて頂きました。ランチで、ミニチャーシューご飯も頼みましたが、とても美味しかったです☺️私は、高菜が大好きなので次は白ご飯で高菜を食べたいです🎵バジルチーズも食べたいので、また行こうと思います☺️✌️
赤賀正が本当に美味しくて好きです。私は激辛か鬼辛推し!チャーシューも肉肉しく、食べ応えあり美味しいです!
2回目の訪問。前回黒賀正、今回赤賀正を注文したが、共に最高。紙エプロンを出してくれる気遣いも有り難い。
白賀正とチャーシュー飯頂きました。合計990円、ちょっと高いのでもう少しお値段安くしていただければ有り難いです。らーめんは細麺がいい感じでした。スープは普通。チャーシュー飯のマヨネーズを抜いて下さいとお願いしたら快く承諾してくれました(^o^) チャーシュー飯の香りが良くネギたっぷりで概ね満足でした。ありがとう御座いました!
白・黒・赤・翠賀正全てコンプリート‼️結局白に戻りますがね(笑)白豚骨は大体似ったか寄ったかになります。賀正軒・一蘭・まるせん・たかたか・三豊麺。いずれも白豚骨。段々味が同じに感じるのは私だけでしょうか?個人的にはもう少し値下げて欲しいのが正直な意見です。価格そのままならランチのセット内容を変更してお得感を出した方がいいと思います。
名前 |
神戸豚骨ラーメン 賀正軒 明石トンボプラザ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-927-1052 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

三宮店、御影本店は何度も足を運んでおりこちらは初めてでした。麺がヌルヌルしているような感じで「???」状態です。卓に高菜や紅生姜を置いていないせいか取りに行ってる時間で麺が伸び美味しく食べれませんでした。ハリガネで注文し提供されましたが普通、カタメンくらいで食べ始めることになったので提供システムを変えないともうこちらのお店では食べることは厳しいです。腹は膨れましたが気持ちの完全燃焼できませんでした。