お得に楽しむサラダバーとハンバーグ。
ビッグボーイ 明石大久保店の特徴
サラダ、スープ、カレーが食べ放題でお腹が満たされる!
グリリチキンやハンバーグが美味しく、特に俵ハンバーグは必見だ!
平日限定900円+税でフルセットのランチが楽しめるお得感!
平日の夜で空席も多かったが、ディナータイムで店員はバタバタしてた。高校生ぐらいの男子のアルバイトはとても丁寧で印象は良かったが、女子高生らしきアルバイトはイライラした様子で笑顔もなし。あげくにその子がレジ付近でカップを落として割ってしまい、その破片を足で蹴って厨房の方に集めていた。店長らしき年配の男性スタッフは見ているだけで注意もせず。その行儀の悪さは接客業には向いていないと思うよ?
久しぶりに入りましたが、昼時には、サラダバー付きランチがお得に食べることができます。カレー食べ放題は魅力です(笑)大俵ハンバーグプレミアムセットを付きを食べましたが、お肉のうまさは普通でした。ただ、サラリーマンのランチで1,800円超えは厳しいですね(^^ゞ
主人と2人で別々のハンバーグを注文して食べ比べをしました。ビーフ100%の大俵ハンバーグは、美味しかったですが、普通のハンバーグとより固くて値段も少し高いので、次からは普通のでいいかなと思いました。あくまでも個人的な感想です。サラダバーは種類豊富でとても満足感がありました(^^)
昨日三木市に有る靴のヒラキへ行った帰りに初めて明石市のガストへ行った自宅のある高槻市でもちょこちょこ行ってますやっぱりリーズナブルなお値段ですねぇ~いつもスープ・カレー・サラダセット注文し満足して帰りました。
土曜日のお昼に伺いました。■駐車場無料の駐車場があり広いので余裕で停められます。■メニュー以前と比べてかなり高くなってる印象です。特段料理の質が上がってる感じではないです。■料理ベーコンが生焼け、チーズも溶けないまま出てきたりで、ちょっと微妙でした。■サービス接客は良かったですが、スープが切れて補充されていないなど、ちょっとオペレーション上回っていない感じでした。
以前土日のお昼に伺ったところおいしかったのでまた来店しました。平日の夜に行ったのですがまずセルフサービスで食べ放題なのに取りに行くタイミングでいつもライスが切れていました。これはここから起こる数々の悲劇の序章に過ぎなかったのです。①ホールスタッフの男の子ふわっとしてる問題。ボソボソと声が聞こえずらく、こちらが確認したことを「間違ってます、○○です」と同じことをまた言われ単純に人の話を聞いてない失礼なやつでした。問題児↓②お会計で女の子スタッフさん、嘘をつく。前回もらったドリンクバーのクーポンを使おうと出したところ、計算がわからなくなったのかなぜか客の私達に「ドリンクバーいくらでしたっけ」と言う。その後1人分の料金を2人ということにされ「(嘘の通常の2/3程度の値段)なので割引あってますね!」と勝手に会計され、一緒に来た連れが「220円でしたよ」と初めて来たのに覚えてて間違いがわかりました。もうクレジットカードで切られた後だったので「現金で返せますがしますか?」と言われる。返金するのは当たり前なので聞くのも、客にドリンクバーの値段を聞くのも困るのでやめてほしいです。これからはお昼の時間に行きます。(土日祝のお昼は激混みなので初めて行く方は参考までに)
お冷、ご飯とスープはセルフなのが驚いた!ご飯のお皿、黄色いやつしかないけど、絶対サラダバー用だと思う‥白の皿を用意するのもめんどくさいんだろうなーと。でも、黄色の皿では、白ご飯が、全く美味しそうに見えない。
サラダのおかわりが出来て最高でした‼️グリリチキンとCセットを頼みカレーライスとかコーンスープも食べてとても美味しかったです‼️ドリンクは別料金でした!
久々に来店すると値段設定がお安くなっていました。ハンバーグは鉄板でなく数種類のプレートを選ぶとライス、ポテトが付いてて780円~サラダバー、スープも取り放題でした。Big Boyはコーンスープが昔から好きなので結構おかわりしました😁ハンバーグも美味しかったですがサラダバーはもう少しクオリティを上げてほしいと感じました。
| 名前 |
ビッグボーイ 明石大久保店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-938-6263 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
もうこの手のファミレスの接客には「笑顔」を求めてはいけなくなったんでしょうか?女性の方は幾らかでも笑顔が見えましたが、男性でレジをしていた人は、入店時すら「いらっしゃいませー」もなく、、、、最初と最後にその対応となるとリピートはしにくいと思いました。