静かな雰囲気の三ノ宮高速バス待合室。
PMPTビルの特徴
高速バスの待合室が2階にあり、便利なアクセスが魅力です。
三ノ宮発のバスの乗合場所として、利用しやすい立地にあります。
建物自体が綺麗で、静かな雰囲気が漂う快適な空間です。
結局ここは夜行バスの待合室が入っているビルだったのですが、夜行バスを利用した駅が初めてであった事と飲み屋街の一角にある洋館の佇まいとよく見ないと分からない夜行バスラウンジが2Fにあると小看板を見逃すと全くと言って良いくらいに不安感が増す経験になるでしょう…まさかそこの待合室で待っていて時間になったらバス乗り場まで係員と自分の荷物を押しながら誘導されて帰路につくとは初めての人には考えがそこまで及ばないと。ビルの建物や待合室には文句はつけられないけれど、自分の荷物を2Fまで運んで時間を待って、また出発時間前に荷物を1階に下ろさなければならない労力を考えるといくらエレベーターがあるとはいえ夜行バスをも使いたくなくなる衝動に駆られてしまう旅になるかもしれないです…だから若い人たちが多かったんですね…(笑)
高速バスの待合所として利用。出発15分前にアナウンスと同時に集合するように号令がかかるので、建物の外に列になって待ちましょう。スタッフさんがバス停まで案内してくれます。トイレを使用する場合は、スタッフさんから鍵をもらいましょう。
高速バス待合所です。阪急神戸三宮駅から徒歩5分係員さんからバス停移動のアナウンスがあり、バスのりば(停留所)まで係員さんがご案内してくれました。
高速バスの待合室を利用しました。広い部屋でゆったりと時間まで待機できてよかったです。駅近なのも、利点ですね。
2階に三ノ宮の高速バス乗り場の待合室があります。分かりにくいかもしれないので、事前に確認しておいた方がよいです。
2階が三宮発の高速バスの乗合待ち合わせ場所になってます。みんな単身で携帯をいじって待機する様子がちょっとカオスです笑一階ではご案内の方が赤いベストで待機されてるので、わかりやすい。
高速バスの夜行便に乗るために待合室を利用。待合室で待機したのちにスタッフさんの案内で徒歩5分くらいの三ノ宮駅近くのバス停(写真)まで移動しました。正直、バス停よりこちらの待合室の場所の方がわかりにくいですし、待合室は2階なのでエレベーターはありますが大荷物だと上がるのが面倒。なんでバス停前集合じゃダメなのか🤔
待合室に座れないし、暑い(´;ω;`)
場所は分かりにくく戸惑ったが、良い雰囲気でした。
| 名前 |
PMPTビル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-331-8565 |
| 営業時間 |
[土日] 15:00~23:00 [火水木金] 17:00~23:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通2丁目7−12 PMPTビル 2F |
周辺のオススメ
高速バスの待合所があります。初見で夜だと分かりづらいです。コンセントは無いのでスマホのバッテリー残量には要注意!