生駒駅直結、つばめの聖地!
グリーンヒルいこまの特徴
鳥居前駅から直結で、便利なショッピングモールです。
自家製蕎麦や伊勢志摩鮮魚、豊富な飲食店が魅力的です。
ノスタルジックな雰囲気で、レトロ感が楽しめる場所です。
生駒駅近くの商業ビルです。この時期にはツバメがやって来ます。上の階がケーブルの駅に直結しており、そちらに向かう方には便利です。1階の銀行やスーパーに代わって入ったダイソーをよく利用します。
今ツバメが巣を作り子育て中です!ヒナがとてもかわいいです!それを観察する少年もおります!撤去せず温かく見守る姿勢に感動しました!
年々さびれた様相になってきています。コロナの影響かもしれませんがシャッターが閉まってるところもあります。歩くと景色から人が浮いてるような気がします。それでも4階フロアのクリニックで用を済ませたあとにご飯を食べるには立地としてよいです。駅改札もごく近いです。
うどん屋さんうまくてビビりました‼️
駅直ぐで、美味しいお店があるから、助かる。
駅と直結した3階に安くて美味しいお食事処がたくさんあって良いです。駅ビルとして、近鉄百貨店よりこちらのほうがランチ目的なら間違いありません。困るのは、4階のクリニックモールに(個々の病院や薬局の区画以外)屋根がないこと。冬は寒くなるし、雨だと通路や階段で足を滑らせることも多く、注意が必要。2階への入り方がやたらわかりづらいという謎の造りな建物です。2階に入っているお店(雑貨屋さん?)も少しありますが、半分以上は空き店舗。1階にそこそこ大きいダイソーと、地下1階に普段着用の服屋があり便利です。
ショッピングモールに銀行や歯医者など病院も備わった、複合型施設です。😊宝山寺や生駒山上遊園地に行くケーブルカーの、乗り場にもつながっています。
ビル内の店舗が入れ換わっていて、新鮮というかビックリ!
少し寂れた感じになっていましたが、1階にダイソウが入りました。1階のフロアのほとんどが売り場なので、けっこう色々な商品が揃っています。でも、2階は貴金属買い取り店以外は空きスペースが目立ち、3階もかつての活気が無く少し寂しい感じです。1階には、三井住友銀行が入っています。
| 名前 |
グリーンヒルいこま |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 10:00~19:00 |
| HP |
https://instagram.com/greenhill_ikoma?utm_source=qr&igshid=MzNlNGNkZWQ4Mg%3D%3D |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
近鉄生駒駅直結の寂れかけの商業施設です。昭和レトロな雰囲気を感じますが、ランチタイムはそこそこ飲食店が営業しています。