海翔・洋翔を眺めて大漁体験!
本荘人工島(新島)赤灯台の特徴
メジロやハマチが好調に釣れる一級の釣りポイントです。
海翔と洋翔などの巨大クレーン船が間近に見られる場所です。
あらゆる釣りスタイルが楽しめるため、初心者から上級者まで満足できます。
メジロやハマチが短時間ながらよく釣れてました。時合いは一瞬、場所取りは前夜から…よく釣れてたのはのませの人達。
釣り人で一杯、活気のあるところです。2つの灯台が綺麗です。夕日も素晴らしい。
ゆっくり 1日楽しめます。ゴミは持ち帰りましょう足場は良いですが 落ちたらなかなか上がれませんのでライフジャケット(要)
ふらっと出かけました釣り人が沢山いました釣りをしない僕は散歩だったんですが気持ちよく過ごせましたよただゴミは持ち帰りましょうという看板があるのですが所々にゴミの山もっと趣味を楽しむために自分らできれいにすれば良いのになぁと思いました。
ジギングをする人が多い釣り場です。家族連れも多く見られます。近場にトイレや飲食物を購入出来る所はありません。車で来られる人が多くよく混んでいます。
灯台先端は狭く、地元のおっちゃんたちが埋めてますので、釣りで入るのは難しいかもです。周辺のゴミの多さも気になります。釣り人はしっかりごみを持ち帰るべし。
穴釣りをする目的で行きました。防波堤の足場の良い場所からテトラ帯が狙えるポイントを探していたので、ちょうどよかったです。この日は当たりが全然なく、周りも釣れている様子がありませんでした。ですが釣れるポイントではあると思うので、またリベンジしたいです。
釣りに出かけました、風が強くて駄目でした。よく釣れるところなんですけど、またいきます。
海洋構造物建設で数々の巨大プロジェクトに使われる国内最大級のクレーン船「海翔」「洋翔」が間近で見る事が出来るポイント。
名前 |
本荘人工島(新島)赤灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

釣りでなくても景色がよく楽しめます。灯台と夕陽、晴天時の淡路島がおすすめです。また、大型サルベージ船を間近に見ることができて圧巻です。