昔懐かしのケロリン桶で、ぬる湯に浸る。
北方温泉の特徴
昭和の銭湯の雰囲気を残しつつ、ケロリン桶の大きさが印象的です。
泡風呂はぬるめで、のんびりとリラックスできる浴槽が魅力です。
施設は機能的ですが、小さな町の伝統を感じる大正ロマンが漂います。
昔ながらの銭湯です泡風呂気持ちいいですぬるめです。駐車場は2台分あります。とめられなければ、近くのコミュニティーセンターの駐車場にとめられます。
今もあるのですね30年位まえに入りに行きました昭和と言うよりも大正が見えたようでした私は好きです機会があれば行きたいです。
小さな町に、今も残る小さな銭湯ちょっと期待して訪問しましたが、レトロ感などはほとんど感じない外観浴室も、機能的であまり風情のないタイプぬるめのお湯でのんびりできました。
可もなく不可もなく温泉と名乗ってるが至って普通の銭湯…一応電気風呂もあるが客が少ないと電気を切ってたりする場合がある…かぎや温泉みたいにサウナは無いがヤクザ率は低いので怖くはないと思う。
洗い場に石鹸類がないので持参の必要有り。
温泉ではありません。ただの銭湯です。カウンターの女将さんは恐らくコミュ障でしょう。挨拶しても何ら返答が返って来ません。中に入ると勝手に水で薄めるなとかヒステリックな内容の張り紙が多数貼ってあります。シャワーはまともに湯が出ません。神経質で口煩そうな銭湯です。あまりおすすめ出来ません。
昭和の銭湯♨️を体感したい方はぜひ北方温泉を利用してください。まるでタイムスリップをしたようなそんな感覚に陥ります。ゆっくり楽しんだ後には冷たいコーヒー牛乳などはいかがでしょうか。
昭和の銭湯です、一番風呂だった為かケロヨン桶が山積みになってましたお風呂の種類はいくつかありますが恐ろしく狭いです(大人2~3人でギリギリ)1つの浴槽をドンと構える感じの方が良いような気がしますが…良くも悪くも昭和の情緒が残る銭湯だと思います、こういった場所はドンドン無くなっているので頑張って残していって欲しいものです。
昭和の銭湯です、一番風呂だった為かケロヨン桶が山積みになってましたお風呂の種類はいくつかありますが恐ろしく狭いです(大人2~3人でギリギリ)1つの浴槽をドンと構える感じの方が良いような気がしますが…良くも悪くも昭和の情緒が残る銭湯だと思います、こういった場所はドンドン無くなっているので頑張って残していって欲しいものです。
名前 |
北方温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-324-0370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ケロリン桶の大きいやつ(洗髪用?)がありますね。白と黄一つずつ。マニア必見です。おかみさんそんなに悪くなかったですよ。中は思った以上に新しく、レトロは期待できません。