田園の懐かしい昔ラーメン。
神柳亭食堂の特徴
懐かしい昔ながらの醤油ラーメンが絶品で、定期的に食べたくなりますよ。
野菜炒めはシャキシャキ感があり、他の定食メニューも美味しいと評判です。
田園風景の中にひっそりとある小さなお店で、量が多いのが特徴です。
生姜焼定食を食べました‼️味は、ちょっと良い味付けでした‼️
どなたかのおススメの「野菜炒め」頂きました。しゃっきりしていて美味しかった。近所にあれば頻繫に利用したい店です。久し振り、野菜炒めが食べたくて22キロ車を走らせて来ました。矢張り他店とはレベルが違う。常連にブルーカラーが多いので、塩分は濃いめだが…。兎に角食感が良い。
のどかな田園風景のなかの小さな集落の中にお店があります。この地域に根ざした歴史のあるお店なのでしょう。店の表も中も新築のように新しくてきれいです。カレーライスを頂きました。色はターメリクよりもやや褐色調を帯びており、とろみがあります。見た目は市販のカレールーを使用していると思いきや、一口、口に運ぶと、とてもまったりして、そして、深い風味があります。一瞬昔風カレーかと思いきや、複雑ないろんなコクや旨味を感じます。とてもバランスが、良いのでどのような作り方かはわかりにくいですが、このお店はラーメンが主力なのて、ラーメンのスープストックやチャーシューの煮出し、そして、洋酒のような風味、紹興酒?、八角のような漢方薬のような風味もあり、なかなか味わい深いです。チェーン店やレストランよりも、定食屋のようなお店のカレーがとても好きです。味わいとしては、利根食堂のように深みがありますが、こちらはスパイスがよりマイルドです。そして、塩梅もとてもよいと思います。毎日食べても飽きない感じのカレーライス。カツカレーもきっと逸品でしょう。そして、店内に広がるラーメンのスープの香りがとても美味しそうで、次回はぜひ試したいです。地元の愛好家の方もいらっしゃっていました。とても練られた美味しい味を提供してくれるお店だと思います。
バイク駐輪🉑
量が多いですね😅
昔ながらの醤油ラーメンと炒飯が美味しいです。子供の頃から通っています。
近所にあるので昔から通ってますラーメンが美味しいですね。
2021年2/6(土)12:00頃来店。駐車場スペースは店前に3台と横に4台程駐車出来ます。大通りから少し中道に入った所にあるため、店前の通りに車の往来は少ないです。慌てずゆっくり駐車出来ます。カウンター3席、テーブル4席(2人席×2、4人席×2)、座敷4席(1テーブル4人)といった形(だいたいです)。地元の客層が多いイメージです。にんにく焼定食(850円)+ライス大盛(100円)を注文。生姜焼きの豚肉の上に剃ったにんにくをかけてある感じです。非常にパンチがあり味濃いめです。ご飯と合わせて食べて丁度いい感じです。味変で提供される時に渡されるマヨネーズをかけて食べるとマイルドになり食べやすいです。ランチ定食1000円ってのも日替わりでやっている為、お財布にも優しい良いお店でした。
食べるのはいつも昔ながらのラーメンですが、他に定食もおいしいですよ。昼は職人の方が多いようですが、気軽に入れる食堂だと思います。
名前 |
神柳亭食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-96-0053 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昔ながらのラーメンが好きで、たまに食べに行っている。それ以外のメニュー頼んだときがないので、外はわからない。