ハンドドリップの極み、懐かしの喫茶店。
珈琲庵るぴなすの特徴
昔ながらの素敵な喫茶店で、懐かしさを感じる場所です。
コーヒー450円で、目の前でハンドドリップされる楽しさがあります。
木目調のインテリアが居心地を演出し、美味しいコーヒーを提供しています。
カウンター席・テーブル席もあって照明も椅子も雰囲気があって、シャンデリアもかわいい感じ✨そしてやわらかな接客が素敵で、どこか懐かしさを感じられました。《今回は、アイスコーヒー でミニサンドミックスのサンドイッチにしてみました。¥800》コーヒーは、コクと深みがあってスッキリとした味わいで嬉しい😋‼️ホットの時は、注文してから豆を挽きカップを温めて丁寧にドリップしている様子が見えるのも最高!!手元に届いた瞬間にほわっとコーヒーの香りが漂ってきます。サンドイッチは、ホクホクの玉子が入ってて手作り感満載でとても美味しいから試して欲しいやつ😍✨創業されてから30年以上れしく……店名の『るぴなす』はお花の名前からだとか・・・チョウに似た小花が咲き上がる様子がフジを逆さまにしたようで、「ノボリフジ(昇り藤)」とも呼ばるんですって🤔💭
昔ながらの素敵な喫茶店でした。古き良き思い出が出てきそうな不思議なワクワクを感じるお店です。ありがとうございました。
Un muy excelente lugar donde poder tomar un café.コーヒーを飲むのにとても素晴らしい場所です。
このこじんまりとした店は、年配の夫婦が経営しているようで、店内に入ると、時間がゆっくり流れるような落ち着いた空間が広がっていました。店舗自体は古そうですがカウンターやテーブルは綺麗に改装されていて、清潔感があり居心地の良さを感じました。カウンターは足が高く、ゆったりするのであればテーブル席がおススメです。また客層は幅広く、穏やかな雰囲気を持っていました。店の立地も主要道路から少し離れているため、静かでリラックスできる環境が整っています。特に記憶に残っているのは、そのコーヒーの味。注文を受けてから豆を挽き、ハンドドリップで一杯ずつ丁寧に淹れてくれるんです。普段は砂糖を入れる私ですが、このコーヒーは何も加えなくても十分美味しく、そのままの風味を楽しめました。また珈琲を頂きたくなるお店でした。
コーヒー450円、決して高くないのに、注文してから挽いて目の前でハンドドリップで入れてくださるのが楽しすぎました。カップも美しいものを沢山揃えていて、全てが見える位置に整然と並べてあり、清潔さとセンスへの自信を感じます。全てが古き良き喫茶店という感じで、とても落ち着きます。コーヒーのお味は言うまでもなく最高でした。目で楽しみ、香りを楽しみ、味も最高と三拍子揃って、ちょっとした時間潰しのつもりでにゅつてんしたのに想像を遥かに超える濃厚なお時間を楽しませていただきました。また来ます。
コ−ヒ−が美味しかったので、2杯おかわりしました!
禁煙です、珈琲は450円、
珈琲は旨いし☺️マスターが大好きですハート😻
レトロなカフェ☕️コーヒー美味しかった✨
名前 |
珈琲庵るぴなす |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-271-2090 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

おいしいモーニングをいただきました😋ごちそうさまでした。