粗挽きハンバーグとサラダバーの幸せランチ。
ステーキハウス ブロンコビリー大蔵谷インター店の特徴
粗挽きハンバーグが絶品で、人気の理由がわかる味わいです。
アメリカンダイナー風の店内は、ステーキ気分を盛り上げます。
サラダバーは種類豊富で、デザートも楽しめるのが魅力です。
期間限定のアンガスビーフを食べた。おいしかった。サラダバーにスープに…満足度高い。ハンバーグも、肉の味がしっかりしておいしかった。店内はどこ見てもアメリカって雰囲気。アメリカのダイナーな感じ。
第二神明大蔵谷インターから車で3〜4分ほどの場所にあります。マクドナルドが隣りにあるので、分かりやすく大型の駐車場も併設されていて、非常に便利です。今回2回目の利用でしたが、広くて清潔で楽しい店内で、1300円弱でステーキが食べられるので、テンション上がりますし、お腹がいっぱいになり大満足です。ライスが、大・中・小の中から選べます。サラダバーやドリンクバーなどのサイドメニューを注文しなければ、価格も大変リーズナブルだと思います。また機会があれば利用したいと思います。
◾️R6.2.19(月) 19:30訪問。空いており、待ちなして入店できました。ここのハンバーグは、無性に食べたくなる。炭火焼き がんこハンバーグ500g(税込2178円)サラダバー+大かまどご飯+たまごスープがセットのブロンコセット(税込660円)ドリンクバー(税込220円)を注文しました。ご飯は、大盛も追加料金なしで注文できます。1歳の子を連れて行きましたが、2歳までは食事の注文をしなくても、サラダバーを利用することができました。サラダバーも種類豊富で、ハンバーグが到着するまで爆食いです。20分程待って、ハンバーグが到着。肉汁の弾ける音と、肉の匂いで、食欲が爆発です。ブロンコビリーのハンバーグは、ステーキ以上に肉を感じることができて、本当に美味しいです。女性スタッフも、とても丁寧で気持ちの良い接客で、大満足でした。ブロンコビリー間違いないです。
全体にお値段高めだが、サラダバーが素晴らしい。カットトマトだけで元が取れるレベル。デザートも良し。ドリンクバーにアイスの着いたセットも素敵。メインも良いのだが、正直バー系で腹一杯になっちゃうので、和牛のハンバーグ小さい方だけでいいのではないかと思う。ハンバーグとステーキのセットとか普通に300gいくので、女性はとにかく食べきれない。家族でフルで注文したら皆ギブアップするので結果800g以上の肉を食すことになり、苦しんだ。多分リブロース美味しいと思うのだが値段が高すぎてついハンバーグとチキンを別で頼んだせいもある。よく考えて注文すべき。関係ないが、ドリンクバーの綾鷹グレープはちょっとどうかと思う。
営業時間11:00~22:00第二神明大蔵谷ICを出て直進いわゆる旧神明道路を走り左手にマクドナルドの看板が見えてきたらその手前の店舗美味しかった!大人2人でお腹いっぱい食べて、ディナーで5300円200g厚切りサーロインと210gハンバーグご飯とスープとサラダバーが付くセットが660円×2ドリンクバーとジェラートが297円レモンサワー418円これをどう考えるか例えば、肉を沢山食べたい、と考えるとすぐ近くの1カ○ビで大人2人8000円位飲み放題付けたら1万円近く金額を抑えめに考えると、これまた近くのびっくりド○キーで3000円前後肉の質は個人的にここが一番いいと思う後は人それぞれだからなぁ最後に車で来た人は入る時も出る時も交通量が多いので注意してください。
店員さんの掛け声が凄く良かったです。もう一件近くにあるブロンコビリー(コストコ近く)よりも若干、空いている?のか少し待ち時間は少ない印象でした。けども味も量も満足。サラダバーまでの導線も悪くなく、快適でした。
粗挽きのハンバーグが美味しいよと聞いたので開店直後に到着しましたが、続々と車が駐車場に入ってきていたので、かなりの人気店なのでしょうか粗挽きハンバーグとステーキのセットを注文店内はアメリカンダイナーっぽい感じで、アメリカのステーキハウスってこんな感じなのかなとランチのサラダバーは種類が多くて嬉しいですねドレッシングも種類があって、3回ぐらいはお代わりしそうになります。上部のビニールシートのおかげで、少し奥のサラダがとりにくいのが難点でした。10分ほどで注文のハンバーグが到着店員さんに半分にカットしてもらって、鉄板でさらに熱を通していただきます。鉄板にハンバーグから脂がにじみでますハンバーグにはソースがなく、岩塩をかけていただくようです。サイズ的にそれほど大きくないので6口ほどで食べ終わりました。うーん、脂でコーティングされてしまってお肉の味を楽しむといより、脂を楽しむハンバーグという感じで私が求めていたハンバーグとは少し離れていたようです。ステーキはほどよく焼けていて、こちらはソースをつけていただきました。美味しい次回来店の時はステーキを頼むのが私にはちょうど良いかなと思った次第でした。
日曜日の14時ごろにランチに行きました。駐車場は少し狭いが20台程度は止められます。お店は少し待って席に案内されました。ランチメニューをオーダーし、20分程度で運ばれてきたと思います。料理は、ギトギトでハンバーグがソーセージの味がしました。炭火焼きだからだと思いますが…ランチにはお腹がいっぱいになるので、ディナーで食べる方がよいと思います。サラダバーのサラダ、ドレッシングは種類が豊富で、おいしかったです。フルーツもパイン、オレンジ、グレープフルーツがありました、
粗挽きハンバーグを注文。私の中ではサラダバーが500円分占めている勘定なので、その感覚なら安くてうまい。と、思うほどサラダバーに価値あり。サラダバー単品で頼めたらなぁ・・・若しくはサラダバー+ドリンクバー+パンで700~800円のメニューがあればなぁ・・・
| 名前 |
ステーキハウス ブロンコビリー大蔵谷インター店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-939-2911 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
1人でも広々としたテーブルでのんびりランチ休日でも頼めるサラダバー付きのがんこハンバーグランチ一択野菜も高騰する一方なのでお得感半端ない塩を付けて食べるハンバーグが美味しい( ˶’ᵕ’˶ )