絶品スコーンと紅茶の名店。
紅茶専門店ARIELの特徴
煉瓦造りの落ち着いた店内は、静かに過ごしたい方におすすめです。
超ベテランマスターが淹れる、珠玉の紅茶が味わえます。
美味しいスコーンと紅茶のセットで、贅沢なひとときを楽しめます。
とても素敵でした。クリームティーをいただきました。(スコーンと紅茶のセットです、ミルクティーではなく)香り高い紅茶。この日はアッサム。今まで食べたスコーンとは画を期す、すごく美味しいスコーン。立派な狼の口、外はカリッとして中はほろほろしっとりしています。ウェールズに住みたい、と仰るマスターさんのお話がすごく楽しかった、もっとたくさんお聞きしたかったです。雰囲気も抜群でした。
神戸市西部では有名な紅茶専門店とのことで、祝日の午後に訪れました。初めてなので、クリームティーセット🫖をいただきました。スコーンはしっかりした味で、おいしく、セットの本日の紅茶はダージリン。すぐ飲めるタイミングでサーブされ、よく抽出された紅茶をおいしくいただきました。気さくな店主は紅茶の淹れ方について説明してくださり、勉強になりました。今度は単品紅茶にチャレンジしたいも、スコーン食べたさにまたクリームティーセットを頼むかも。
駐車スペース隣接。紅茶の淹れ方を講義されているマスターのお人柄か、カウンターが所狭しと賑わっており、人気店の貫禄を感じました。食後に伺ったもので、スコーンをテイクアウトで頂きましたが、本当に美味しくて感動しました。惜しみなく知識を話して下さる気さくなマスターが淹れてくれる紅茶は、普段は珈琲党の私も唸ってしまう美味しさでした。またうかがいたいと思います。
オーナーさんの紅茶のお話を聞いて、一押しの紅茶とスコーンとシフォンケーキを食べました。紅茶は風味豊かで、スコーンもシフォンケーキもとっても美味しかったです。また、機会があったら、是非行きたいです♪
歳がバレますが…このお店がオープンした当時、近くの学生でした。学食以外に利用していた周辺のお店はいかにも学生相手という感じでしたので、その辺りではあまり見たことのなかったおしゃれそうな店構えに最初は恐々入ったのを覚えています。カレーが美味しく、デザートと紅茶のついたセットがリーズナブルでどハマりしたため、それから卒業まで結構通い詰めました。とにかく店内の内装が素敵で居心地が最高だった(長居はしてませんよ〜笑)最近この近くに出向く用があり、何十年かぶりにバスで前を通った時に見つけて、当時を懐かしく思い出しました。あれからメニューなどは随分変わったでしょうか、機会があればまた伺いたいと思います。
10年以上前に一度利用させていただきました。紅茶に砂糖は使わないでください。カレーをお頼みされたので水もお出ししましたが紅茶を飲むなら本当は水もお出ししたくない。と、こだわりは海原雄山先生の如くです。当時は再訪も考えてましたが周りが混雑して車だとうっとおしいのと、年数が経てそこまでこだわらず自分の好きなように飲みたいと思いましたので今の所はまだないです。ちなみにウザ…こだわりが強いマスターいないときは砂糖も普通に出してもらえると冬美から聞きました。
静かにゆっくりすごしたい方におすすめします。紅茶がお好きな方か、優雅にカレーが食べたいなという方はどうぞ。
久しぶりに来ました。クリームティーのセット🫖頂きました。スコーンと紅茶を楽しめました。マスター元気そうで何よりです。
関西らしい「プロによる、ザ・おいしい紅茶」がいただけます。ストレートティーがおすすめです。
| 名前 |
紅茶専門店ARIEL |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-974-5967 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 11:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
クセがなく飲みやすい紅茶と紅茶に合ったシフォンケーキとスコーン。また来たいと思える美味しさと居心地の良さでした。マスターも紳士でお話上手、さすが紅茶のプロです。