睦沢町の文化祭で魅力発見!
睦沢町 中央公民館の特徴
睦沢町鮭のたまこを配り、地域の稚魚育成を支援しています。
落ち着いた雰囲気の中で山野草を鑑賞できる静かな空間です。
民謡や三味線、日本舞踊の教室があり文化活動が充実しています。
落ち着いた雰囲気、静かな空間で山野草を鑑賞!
我が町の誇りです。是非一度お出かけ下さい。
アットホームでボランティアの人もいて気楽に利用できます。
地元。ノスタルジーもあるけど古いけど手入れの行き届いた場所。
民謡、三味線、日本舞踊、の教室の他、図書室、などが揃っていますよ!
時々イベントがあります。
町の文化祭で、いろいろな趣味の発表会で11月4日まで展示しています。
名前 |
睦沢町 中央公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-44-0211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

睦沢町鮭のたまこ(発眼卵)を配り稚魚に育てて2月14日(2021年)に放流します。