浜松駅南のレモンサワー居酒屋!
大衆ビストロ ジモンの特徴
レモンサワー専門店で種類が豊富、楽しめます。
浜松駅南に位置する大衆ビストロで立地が良好です。
浜松餃子ビストロ風の料理が美味しくておすすめです❤️。
地域食材を使ったメニューが多く、内装も素敵な居酒屋でした。この日のお通しは鰹のお刺身でさっぱり美味しかったです。レモンサワーが種類豊富で、つぎ浜松に来るときもまた行こうと思います。
ポテサラを頼んでみて美味しかったです。柿の種が乗っていて新しいなと思いました。料理の提供が早かった。若いバイトの方が多く、皆さん楽しそうに話していたので雰囲気もとてもよかったです。
写真のメニューを頂きました。料理は平均的ですが、お通しが凝っていて良かったです。ピーマンもしっかり冷えていました。メニューは全体的にリーズナブルで、軽く飲むのには便利そうでした。
浜松の駅南から、すぐの場所にあるビストロで、地元の食材を使った料理が多く、特にレモンサワーの種類が豊富に揃っているそうで、結構、いつも満席で賑わっているイメージがあります。コーラは、飲み物の注文が必須とのことで、ソフトドリンクを注文、ガッツリと氷が入って、量もあり、しっかりと炭酸がシュワシュワしてました。カツオのカルパッチョ(お通し)は、粘りの強く甘味のある山芋が青海苔を纏って、食べるとサクサクした食感と海苔の旨味と風味が楽しめ、カツオの刺し身が1切れにレモンの酸味が効いたソースは、オイリーな感じが抑えられ、付け合せのネギとかいわれ大根を、カツオと一緒に食べれば、サッパリして、まるで前菜を振る舞って頂いたかのような美味しーお通しだと思いました。舞阪産釜揚げしらすジェノベーゼは、バジルと大蒜が香り立つ緑色のソースに、しらすの塩気が効いた奥深い味わいで、中太の麺との絡みがよく、しらす自体もソースを吸って、濃厚な味が堪能できて、さらに、たまに細く砕いた松の実のコリコリした食感も楽しめて、満足感の高いパスタでした。スパムとアスパラガスの春巻き揚げは、パリパリに揚がった春巻きの中に、スパムとアスパラガスが仲良く並んでいて、上には、オレンジ色で彩り豊かなミモレットの3削りで、パラパラしたチーズが、少量ながらも存在感のある風味が楽しめて、たっぷりの七味で色付いたクリーミーなマヨネーズを付けて食べれば、食感も味も申し分ないひと口サイズの春巻きでした。美味鶏のからあげは、静岡の銘柄鶏である美味鶏を使った唐揚げで、衣はサクッと、大きく丸い鶏肉は、特有の臭みが少なくて、コクと甘みが強く、弾力があり、1個でも食べ応えのあるのに、嬉しい山盛りで、付け合せのレモン2切れを搾れば、味変でサッパリして、さらに、盛られた白髪ネギと青ネギのシャキシャキした食感も楽しめて大満足でした。ミルクたっぷりプリンは、小瓶に入って、名前の通り口の中で、とろけるミルキーな味に、芳醇な香りのバニラビーンズが、たっぷり入って、最初は、蜂蜜の味を感じられ、とっても優しい味でした。
2022年10月に訪れました。ジモンの最強レモンサワーは、中身だけおかわりご出来て、2杯目からはお得です。
日曜日も営業しています。美味しくいただけました。
レモンサワー専門店なのか、レモンサワーがとにかく豊富にありました。お食事も新鮮で美味しかったです。
いろいろな種類のレモンサワーがあり、とても楽しめました。枝豆がおいしかったです。
浜松で飲み歩きしていて初めて入った店。当たりでした。座った席もカウンターでよかった。料理している人がものすごく手際が良くて料理ライブ見てるみたいだった。食べ物もおいしかった。
| 名前 |
大衆ビストロ ジモン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-456-2588 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 17:00~0:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
〒430-0926 静岡県浜松市中区砂山町324−10 福ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
週末利用しました。浜松駅そばで大変人気の店のようでした。予約で満席料理も大変美味しかった。