魚崎東側の1キロ快走。
六甲大橋遊歩道の特徴
六甲大橋遊歩道の東側は特にお薦めです、昼間は気持ちよく走れます。
ちょうど1キロの距離でウォーキングにも最適、心地よい散歩が楽しめます。
夜は薄暗く、注意が必要、特に車の部品が飛んでくることに気をつけて。
昼間は走ってて気持ちがいいですが、夜はかなり薄暗いです。あと入り口の登りはそこそこなのでママチャリとかだとキツいかもしれません。東側と西側がありますが、西側は六甲アイランド側も坂になっているので注意。
変な匂いがする。
ちょうど1キロくらいで歩くのにいいです。ただ風はかなり強いので気をつけて。
高速で通りかかる車の部品が飛んできそうで恐怖!
もう少し魚崎の方の道が綺麗だったらマラソンも楽しくなるのに残念です。
名前 |
六甲大橋遊歩道 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

遊歩道は橋の両側にありますが、お薦めは東側。白いアーチの六甲アイランド大橋がとても綺麗に見えますよ。風が強く、橋を渡る大型車の轟音が少し怖いけど、遊歩道は十分に広く安全です。