甘めの九州醤油が決め手!
岡山食材と地酒の店 おやじの舟の特徴
甘めの九州醤油を使った独自の刺身醤油が楽しめる居酒屋です。
新鮮な海老を使ったよだれ海老が人気で、ぜひオーダーしてみてください。
刺し盛り5点980円は、2人でちょうどいいボリュームが魅力です。
ホルモンうどんやオリーブはまちのお造りなどをいただきました。中でも、岡山県産の桃太郎玉子を使った出汁巻きが想像以上に甘くてふわふわで美味しかったです。店内がどんな雰囲気かわからずドキドキでしたが、接客してくれた女性も厨房にいた男性も暖かく迎えてくださり、旅行のいい思い出になりました。ありがとうございました!
気になってたので行ってみたら何故か準備中でした。中にはお客さんで賑わってたんですけど。札の返し忘れか貸し切りだったのでしょうね🙄
早い時間は混み合う印象でした。味は確かです。雰囲気も悪くないですが、大将が一人で切り盛りしてるので提供は遅いと感じました。現在5周年記念で刺し身の5種盛りがお得です。
エビが美味しいお店。海鮮系でもエビを推す店はなかなかないので珍しいです。
刺身醤油が独自のブレンドで、甘めの九州醤油。これはポイントが高かったです。割とどの料理も美味しかった。ヨダレエビも麻辣が効いてて美味しかったです。お酒好きには堪らないですね。大将のイメージを勝手に頑固オヤジ!みたいなイメージで思っていたので、あれ?意外とお若いーと思ってビックリしました。料理が好きなんだなー、と思うお品が多かったです。場所もいいし、あとはおっちょこちょいアルバイトの教育のみかな。気分を害するようなミスでは全然なかったので、星には響きません。刺身の鮮度もよかったですが、光り物は好き嫌いがあるので、、刺し盛りの場合、一言聞いて欲しかったです。でも、お客さんに向き合う気持ちはすごく伝わったので、高得点です。
店員さんが元気。
お刺身がおいしかった。
なぜこの辺りの店はガラガラと満席との両極端なのか・・
表看板はいいけど中はちょっと陰気臭い。
| 名前 |
岡山食材と地酒の店 おやじの舟 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-5484-3566 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 18:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
料理や雰囲気はいいのですが…お店のご主人が…バイト?!の子に注意してるのが丸聞こえで、なんか、心配になりました。