岡山の古民家で味わう、心躍るエスプレッソ。
Café Kitsuné Okayama Roasteryの特徴
カフェキツネの岡山店は、古民家をリノベーションしたおしゃれな空間です。
焙煎工場が併設されているため、特別なコーヒー体験が楽しめます。
人気メニューのサブレやどら焼は、絶品でリピーター続出の美味しさです。
カフェイン補給のため訪問。浅煎りの酸味がしっかりとしたエスプレッソ。苦味がガツンとくるエスプレッソのが好きなので、これはそんなに好みじゃなかったかな。でも、いい豆を使っているのは間違いないし、酸味強めのエスプレッソが好きな人にはおすすめできる。
メゾンキツネのカフェ、カフェキツネ。岡山駅からは路面バス→城下下車→徒歩が便利です。現金NGでクレカか電子決済のみなので注意です。イートインがあるものと思っていたら岡山店は店の前のベンチのみです。写真撮りたい方もいると思うのでテイクアウト前提で寄るのがいいと思います。店員さんも良い方で親切にしてくださりました。焙煎の機械が大きくてかっこいいです。すぐ奥に土手があるので川べりを散策したり、周りにカフェも多いので、カフェをはしごしたりもたのしいですよ!
テイクアウト限定のカフェキツネ🦊岡山にもあるんだーと思いテイクアウトしました。キャッシュレス限定なので現金派の人は気をつけた方がいいです。味はとても美味しいです。
写真目的で来店!お店は入口も店内もスタイリッシュ。店舗の大きさに比べて店内は空間を贅沢に広くとってます。キャッシュレスだったのでカードで支払いました。表のベンチでの写真は、いつもなのかは分かりませんが、みなさん順番に撮ってました。キツネクッキーは高いので見送り。
映えを狙うならオシャレなcaféです🦊支払いは特定のpayかクレジットでした。キツネのサブレは購入した後セルフでドリンクの上に置きます笑サブレの味は至って普通のお菓子です。ホームメイドレモネードは暑い日にぴったりのドリンクです𖠚
テイクアウトのみのコーヒー屋さんです!お値段はキツネブランド価格。支払いはキャッシュレスのみになります。(現金不可)コーヒー濃いめで美味しくて好きです!
アイスカフェ・オ・レはコーヒー味が濃いめかつミルクもたっぷりで好みの味でした。ただテイクアウトで580円はちょっと高いかな。キツネのクッキーも可愛いけど330円で、映え狙い以外で買う気にはならないです。お店自体はとてもおしゃれな空間で好きです。
初めて行ったお店なのですが、おしゃれでとても良かったです!グッズが可愛かったです!クレジットカード、電子マネーのみの支払いです。コーヒーが飲めない人の為に、レモネードがありました!とても助かりました!レモネードあまり酸っぱすぎず、飲みやすくて美味しかったです!
《趣のある街にそっと寄り添うおしゃれカフェ》岡山県へ訪れた時に必ず寄るお店です。流石メゾンドキツネと言うカッコ良さはたまに経験して自分のクリエイティビティを刺激するには最高です。外観と内観のギャプと内装の作りは何回入っても趣と温かみをもった無機質なカッコよさがありますね。コーヒー自体も安くはないですが、焙煎までお店でしている為、香りが良いコーヒーを頂けます。店内に席はなく店頭のベンチのみですので2021年1月に訪れた際は寒かったですが雪のチラつく中のホットコーヒーも風情あってよかったです。また支払いは電子マネーかカードでの決済しかできないので注意してくださいね。
| 名前 |
Café Kitsuné Okayama Roastery |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-201-2534 |
| 営業時間 |
[日月火木金] 10:00~12:00,13:00~16:00 [土水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
開放感のあるお店だと思います🦊エスプレッソは舌触りの良い苦味と甘味が重なったような味わい✨店内のインテリアや空調管理も繊細な印象で、自然と穏やかな気持ちになれると思います🤭