国立感染者学会も認めた安心感。
兵庫県 明石こころのホスピタル (精神科/依存症/カウンセリング)の特徴
8年間の通院で先生の実力に感謝しています。
国立感染者学会にも関与する信頼のおける医師が在籍。
受付でのマスク着用ルールがしっかりしていますよ。
8年間お世話になりました。良い先生ばかりに診てもらって、入院の時もいいスタッフさん達に出会い、病状も、大分良くなりました。尚私は統合失調症です。
先生はあたりハズレが激しい。明らか上から目線のデリカシーのかけらもない先生や自分の意見だけ押しつけてこちらが何回違うと言っても聞いてくれず看護師さんでさえ先生の言ってる事わかります?なんかあんまりって感じですねって言うくらいの先生もいるけどちゃんと話を聞いてくれて気持ちをくんでくれる先生もいる。先生がハズレなら先生を変えてくれるよう相談すれば良いと思います。私はあの先生なら診察は受けたくないし話をする必要もないと言って変えてもらいましたよ。因みに下にある望月さんの担当医師は誰かわかりましたよ。私はあの先生の時あまりにもムカついて泣きました。そして泣きながら一言私、先生は嫌。と言いました。女性の看護師さん達が泣いてる私を見て慌ててました。私が上に書いてる上から目線のデリカシーのかけらもないって書いてる先生です。あの先生はハズレです。おすすめ先生が2名いらっしゃるんですがここで名前はちょっと出せませんが。
以前も投稿したように思うが、国立感染者学会の発表にも関わらず、受付で、マスクを強要されます。医師には、注意されませんでした。新型コロナは飛沫では無く、空気感染なので、マスクは意味が無い事を知らせる程度でも、して頂きたいものです。
名前 |
兵庫県 明石こころのホスピタル (精神科/依存症/カウンセリング) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-923-0877 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

今朝 友人を連れて診察を受けました。今まで心療内科に行ったことがなかったので他と比べようが無いのですが本人も妄想の狭間でここが良いと言っていましたし、対応は丁寧でスムーズだったと思います。病状と状況が状況なので、他の診療科のようには行きませんが、受付の方も含め対応の周知が行き届いている気がします。新幹線で遥々行った苦労が報われました。