弁天町の紅茶専門店、絶品クリームティー!
ティールーム リーフの特徴
オーナーの紅茶愛が伝わる、絶品の紅茶が楽しめるティールームです。
大阪で、ティー専業のテイラーズオブハロゲートをポットで堪能できます。
手作りの栗のケーキやスコーンが絶品で、特にモンブランもおすすめです。
いろんな意味で、紅茶を美味しくいただける喫茶店です木曜日17時頃に伺いました素朴なお店で、一人でも入りやすい雰囲気でした紅茶の種類が多いため、店員さんが心配するくらい悩み、ようやくクリームティーを注文して待つこと数分。まず紅茶が提供され、紅茶を堪能してるとスコーンが出てきました。お店の雰囲気そのままの味です。突然マスターが歌い出したり、前触れなく近所の方がおしゃべりに来たりとカオスな状況でしたが、それが全く気にならないのが不思議です。近くに行ったら、また行きたいお店でした。
弁天町駅近くの紅茶専門店。手作りニットのおベベをまとったティーポットで提供されます。約3杯出せる紅茶の飲み方まで解説してくださいます。お店の内装も紅茶愛が感じられる温かみがあり、とても落ち着けます。
5時前に訪ねました。紅茶がオススメとのことなので、紅茶を注文しました。マスターのこだわりの飲み方に情熱が感じられて、初めて紅茶を堪能できた感じがします。1杯目は無糖のストレートティー2杯目は微糖のミルクティー3倍目は砂糖山盛り1杯のミルクたっぷりミルクティーどれも、その紅茶それぞれ表現が違って、非常に美味しく頂けました。私が、質問したのでマスターが、紅茶の豆知識を教えて下さり、それを聞きながら紅茶を楽しめました。
紅茶を熟知していらっしゃるオーナーさんが煎れられる紅茶は素晴らしいの一言。素朴で可愛らしいケーキも美味です。
店主の紅茶愛が凄いです!ティーポッドで飲む紅茶を、これでもかってくらい美味しく飲む為のレクを(初心者であれば)教えて頂けますが、純粋に紅茶を美味しく嗜んで欲しいという現れとすぐわかる人柄の良さがあります。値段もリーズナブルで、落ち着いた店内でした。
弁天町 カフェで見つけたお店。スコーンと紅茶のセットをチョイス。オーナーさんがスコーンを半分にスライスしてジャム、生クリームがスムーズに楽しめます。自家製ジャムの話も聞いて納得。夜遅くまでやっているので、夜カフェにもおススメです。現金のみ。
【ポイント】・マスターの鼻歌・栗のケーキ・禁煙【感想】大阪の渋い食堂喫茶巡りしてたらたまには優雅なところで食事がしたく、レビュー見て来ました。レビューの通りで当たりでした!!トーストサンドと紅茶のセットに栗のケーキを注文。まもなくマスターの童謡?オリジナル?の鼻歌が聞こえてきてテンション高まります😂。トーストサンドはサックリ食べやすく、とても良かったです。そして栗のケーキはほんのりお酒の薫る大人の味付けですが、全然気取った感じもなく、栗もどっさり全体的なボリュームもあり、大衆感ハンパなく、めちゃくちゃ幸せなデザートでした。最初尖った小さい方から食べはじめだんだんでかくなることにここまで幸せを感じたの初めてかも😂そして紅茶も茶葉の薫りが広がるとても優雅な感じでした。ちなみにBGMも優雅です。
この時期モンブランじゃない栗のケーキがあってめっちゃおいしかったです!色々な紅茶もありましたよ。
紅茶が美味しいんです。同じ紅茶なのに、こちらで頂くと違う種類かと思うぐらい。とにかく、素敵なお店です。
| 名前 |
ティールーム リーフ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
06-6581-7747 |
| 営業時間 |
[火水木金土] 10:00~22:00 [日] 10:00~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒552-0001 大阪府大阪市港区波除3丁目4−10 殿川ビル 1F |
周辺のオススメ
色々な紅茶を存分に楽しめます。ポットで提供されるので、ストレートとミルクの両方を味わえます。また、こだわりを持って紅茶を提供してくれる店主の語りが、紅茶の美味しさを引き立ててくれます。手作りケーキも美味しかったです。