柏高田で味わう極上ちらし寿司。
はな膳 柏高田店の特徴
ランチのちらし寿司やばらちらしが特におすすめで、鮮度が抜群です。
4人席の個室があり、特にコロナ禍での利用に便利です。
刺身、握り寿司、天ぷらが得意で、ランチも種類豊富でお手頃です。
法事以外で初めて利用。ママ友とランチしました。日本そば美味しかったです。ランチとディナーの間、一旦 店が閉まるようです。早めに入らないと慌ただしいかも…
母が天ぷら好きなので…母の日もあり、ご馳走したいよ、ランチに使わせて頂きましたその節はありがとうございましたm(_ _)m母は天丼、私はちらし寿司ランチを頼んだのですが、母味見したい!とゆーので小皿に取り分けてたら、【あら?魚の骨かな?🤔】みたいなのがみえたので引っ張りましたら、、、ひと様の白髪のように長く…小骨とゆーより10cm強のが出てきてしまいヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!と、なりましたが、母にもバレ無かったと思います箸を着ける前の母にも取り分けた後でしたし、店内も平日なのに盛り上がっており、良い雰囲気のところで騒ぎたくもなく、こっそりお手紙を添えさせて頂いた者ですただ、あれが白髪ではなかったら申し訳ないですし…母も気分が良くなったのか?10,000円分の食事券買ってましたので…今後も利用させて貰うと思います確認してみてくださいと文を置きましたが対策なり、それとも白髪ではない!など、なんでも良いので教えて頂けると私も安心します🙏
はな膳さんで久しぶりにランチ。千葉県北西部にチェーン展開しておりますが、どこの店も落ち着いた雰囲気で、気に入ってます。こちらへ来ると、十割蕎麦を必ず食べて、定番の味を楽しみます。海鮮天麩羅の素材の下処理も良く、価格相応のものです。お寿司も美味しくいただきました。ご馳走様でした。系列の 『はなぜん』と『高橋水産』も機会があれば訪れてみたいです。
何処のはな膳も殆んど大差ないが、大型店舗が品質がよい気がする。店舗特有の何かがあるとチェーン店でも差別化に繋がる。写真は、寿司懐石。
義両親が関東に来て、うちの親と会食する時によく使わせていただいております。義両親揃って漁師町の人間なんですが、このお店の寿司ネタに満足しているようです。
はな膳様はかれこれ10年くらいは訪問している、お店で特にランチのちらし寿司目当てで利用しておりました。落ち着いた雰囲気でありながら、カジュアルであり、本格的な海鮮料理をいただけるので、特別な日に利用するのがよいです。店舗によって、提供されているお料理が異なるようでして、こちらの柏高田店が最も品目やボリュームが多く、満足度が高いと思います。お寿司が食べたいけど、回転ずしでは落ち着かない。かといって個人店では気張る。はな膳はファミリーレストランと、個人のお寿司屋を融合したようなお店で、店舗の雰囲気、お料理の質、値段共に期待を上回ります。住んでいる近くにもできてほしいものですが、千葉県中心の展開のようです。
2022.06再訪問ランチで伺いました。定番のお得な味彩セットを注文。寿司はネタもシャリも大きいし蕎麦もコシがあり美味。茶碗蒸し、サラダ、デザートが付いていて男性でも満足出来ます。ランチをしながら打合せをしましたが静かで仕切りもしっかりしていて個室でなくても充分でした。店員の方の接客も良く気持ち良く食事が出来ました。オススメです。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆はな膳さんは何処のお店もチェーン店なのにまあまあ良い。個室のテーブル席は気が利いている。
刺身鮪あご煮膳 ¥1
丁寧に注文を受けてくれて、気分良く食事できました。
| 名前 |
はな膳 柏高田店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
04-7140-0118 |
| 営業時間 |
[土] 11:00~22:00 [日] 11:00~21:30 [月火水木] 11:30~14:30,17:00~21:30 [金] 11:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
柏市高田のはな膳へ行きました。いつも美味しくお得なランチを頂いています。今回は、夜ご飯に来ました。ランチタイムは、並ぶイメージでしたが、夜は、二組目で10分も待たずにお席に通されました。ひのき小板、茶碗蒸し、ひのき中板、アサリ味噌汁とアオサの味噌汁を注文。お寿司美味しい、中板と小板は、お寿司が同じ種類で倍の量になっているだけです。お味噌汁もお出汁が効いていで美味しい。半個室なテーブル席の為、落ち着いてお食事やおしゃべり出来ました。つい、回る寿司に行きますが、こういうお店のお寿司などの方がおいしく、ゆっくり食事ができコスパも良いなって思います。