東大阪の天然温泉、450円で極楽体験。
極楽湯東大阪店の特徴
JAF会員なら貸しタオルとシャンプー付きでお得な入浴料600円に!
極楽湯の岩風呂は源泉かけ流しで、濁りのある天然温泉を楽しめる。
駐車場が広く、早朝から営業しているのでアクセスも便利!
子供が小さい頃から通っているので、もう数十年になるが綺麗です。なんと言っても安い❗スーパー銭湯並みの設備だが街の銭湯扱いでコロナ渦でも営業していました。サウナは広く高温でテレビもあり、水風呂がシビレルくらい冷たい❄️最高です👍しかし、「オートロウリュウ」と定期的に熱風を機械的に吹き出すシステムが導入され、同じ所に当たる為苦痛です。😂露天にお湯が流れて、冬でも寝られるスペースがあるので長時間くつろげます🙌クレームもありますが、コスパ的にやめられません❤️
天然温泉駐車場はガードマンさんがいてます。泉質も良くて気持ちいいです。サウナも適温ですが、自動ロウリュウは相当熱いです。水風呂が広くて快適です。金額は安いのですが、アメニティ関係は持参してください。何も無いので!いい温泉だと思います!
段が安いからかもしれませんが、なんとシャンプーもリンスもボディソープも一切なし!関東圏育ちの自分には「え、マジで!?」と軽くカルチャーショックでした。朝6時から営業しているので早朝から利用できるのはありがたいんですが、館内はなかなか年季が入っていて、味わい深いというか…まあ老朽化は進んでます。でもこの料金なら全然アリです、文句は言えません。同じ系列の関東版はいろいろ行ってますが、そのギャップには正直びっくり。関東から来る人は、シャンプー・リンス・ボディソープを忘れずに持参するのが吉ですよ。
早朝よらせていただきました、極楽湯。お地蔵さんがお出迎え。平日早朝割で1,120円のセットが700円に!入浴料に貸しタオル、ミニ石鹸、シャンプー・リンス付。お風呂にはシャンプーなどがないので注意。広々としたお風呂にいろいろな種類のお風呂がたくさん!露天風呂にテレビがついてるのがいい!サウナにもテレビが付いてて、音量が大きいのがいいね。露天コーナーにあるかま風呂も熱くて最高。水風呂もいいけど、ぬるめの水かけ湯もいいね。自動ロウリュウもあるけど、不定期で元プロレスラーがロウリュウしてくれるらしいよ笑平日の朝からかなりのお客さんがいてびっくり❣️小学生無料は親切すぎる!安いし、広いし、おすすめ!
早朝6時から営業しているので、夜間の移動のあとや、夜勤明けなどにゆっくり入浴ができます。浴槽の数も多いので混み合う時間帯を外せば、両手両足を伸ばし大の字になってゆったり入浴が出来ます。洗い場もたくさんありますが、大混雑の時は空きを待たなければいけないかも知れません。石けん、ボディーソープ、シャンプー、コンディショナーはありませんので、持参するか入浴前に入口で購入しなければなりません。立体駐車場が隣接しています。ココの混み具合が浴場施設内の混雑具合のバロメーターです。
JAF会員なら貸しタオルとシャンプー付きで600円。安いからか?日曜の晩はそこそこの混雑ぶり。安いからかシャワーがノズルじゃないタイプで使い勝手が悪かった。露天風呂も比較的狭いし、テレビがあるので入浴時間が皆さん長めで窮屈でした。安いからまた行ってもいいかなとは思うけど、あまり気乗りはしないレベルの銭湯でした。
東大阪にある極楽湯。大人490円(サウナ込み)。シャンプー等の備え付けはなし(販売や貸しタオルはしてる)。駐車場は充分なスペース。風呂上がり後の休息スペースも広く、コミックも置いてある。朝も早くから夜遅くまでやってる。
極楽湯 東大阪店再入浴不可 無料駐車場有り泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉 加水有り、加温あり、循環ろ過塩素消毒露天風呂上段に源泉かけ入れその湯をオーバーフローさせ下段の岩風呂に掛け流し、下段岩風呂と内風呂全部は循環ろ過塩素消毒トロミの少ない少し塩分多めで濁りのある天然温泉です。上段は加水し過ぎてるのか温度が38度位でぬるく、長くつかれますが冬なら出たら寒気が走ります。入浴料平日490円でシャンプー、コンディショナー、ボディーソープは無しなので持参ください露天風呂スペースはそんなに大きくないです。テレビあり屋根有り、ゴロ寝スペースは寝ぶろとベンチを入れて10ヶ程です。レストランも安く十割そばを食べれます。風呂上がりの休憩スペースは少ないのでレストランでくつろぐ形です。トロミが少ないですかほっぺたしっとりになります。下町銭湯と値段が変わらないのに天然温泉、レストランがあり優良店です。家の近くにあったら毎日いきたいですねー!200円位足して再入浴出来たら最高なんですけどなー。
天然温泉のあるスーパー銭湯でありながら一般の銭湯と変わらない料金で入れます(サウナ料金も含むので、サウナ別料金の銭湯よりむしろ安い)。泉質も濃いめのナトリウム塩化物泉で、なかなか良い温泉です。ただし、一般的なスーパー銭湯にあるシャンプーやボディソープなどは無いので、持っていく必用があります。そのへんは料金とトレードオフかな。脱衣場も浴場も狭い感じはするけど、一般使いできる料金で天然温泉に入れると考えたら、なかなか良いのではないでしょうか。
| 名前 |
極楽湯東大阪店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-4309-1126 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 6:00~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
なんと言っても無料駐車場🅿️が広くて助かります。お風呂も設備は古いですが綺麗にお手入れされていて、気持ち良く入浴する事ができました😊街中の天然温泉はいいお湯でした♨️