大盛りソフトクリームが有名な食堂。
吉田食堂の特徴
ボリューム満点のオムライスや肉うどんが人気です。
テレビで紹介された武生の名店、吉田食堂です。
様々なメニューで特に盛りの良いソフトクリームが有名です。
お店のお母さんが優しくてほっこりしました。ラーメンと炒飯を欲張って注文したら、思った以上に量が多かったので、炒飯は持ち帰りにしてもらいました。味はもう少し濃いめが好みでしたけど、良いお店でした。
昼過ぎても大行列お店のキャパある?予想より早く呼ばれたイカ丼が美味いトロロにイカの角切り、海苔、うずら卵、大葉。バランスよくタレが合う大人気のわけだわ。
大盛りがプラス100円〜?…コスパ良すぎん? まぁ、いっとくか。まずは五目中華(大盛り)から。五目中華の大盛りは+150円。出てきた瞬間、え、待って、これドカ盛りやん。野菜ゴロゴロで栄養満点感。スープは透き通ってて、シンプルなのにちゃんとうまい。細麺がスルスル入ってくるから、これ全然しんどくない。“無限に食えるモード”突入。途中で胡椒パラッとかけたら…うわ、急に味変きた。パンチ増し増し。もう止まらん。お次はカレーそば、こっちはカレーと出汁の相性がバチバチに決まってる。和の旨みとスパイスの香りで、脳内フェス開催中。気づいたら汁まで完飲。やっちまった・・・。で、ラストは名物ソフトクリーム。長っっ!まじで縦にデカい。しかも130円とか…いやこれ、“昭和の駄菓子屋プライス”やん。タイムスリップした気分になるわ。地元民がこれだけを買いに来るのもわかる。凍らせたテイクアウト用まであるとか、神すぎる。もりもり食べたい方は、完全に優勝なお店さん。
中華そば・カレー中華 ソフトクリームいただきました。平日の2時頃でしたが1組待ちで入店でしました。口コミでは味は普通となってましたがなになにとても懐かしい昭和の味で子供の頃を思い出すとても感激しました。
初来店、カレー中華とライスを注文!噂通りの量です。味は、うーん、普通?かな、麺は細めです。子供がチャーシュー麺頼んでいたけどチャーシューがすごく分厚くてこれは美味かった!常連さんは中華そばの大盛りをたのんでました。おとなりさんのカップルさんはオムライス大盛りをたのんでいて食べきれずパックでお持ち帰りをしていました。ソフトクリームも食べましたがすごい量で2人でやっと食べました。
2022年11月26日(土)釣りの帰りに、3人で寄りました。大盛りの情報は、ある程度の覚悟を持って中華そば3、焼き飯1いづれも、並盛。隣のテーブル、5目中華、焼き飯いづれも、大盛りを見ると、罰ゲームの如く盛られていて、並盛で良かったことを再確認しました。帰り際に、名物のソフトクリームをテイクアウト、これまた、腹が壊れる~。
吉田食堂さんへ初訪問。11時30分頃到着しましたが、すでにほぼ満席状態。私はオムライス大盛り、連れは肉うどんを注文。味付けはシンプルでしたが、とても美味しかった。次回はアイスクリームを食べに伺います。ごちそうさまでした。
初来店ザ武生ラーメンて感じです。さっぱりした味わいでラーメンだけなら大盛りいけますね。又出張の際には食べたいです。焼き飯は懐かしい味わいですネ。
大盛りで知られるこちらへ初訪問。大盛り中華そば700円をなんとか完食しましたが、帰り際に他のお客さんの「他人丼(大盛り)」をみてビックリ!中華そばの比ではない量が…食に自信のある方は挑戦してみては!
| 名前 |
吉田食堂 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0778-22-2052 |
| 営業時間 |
[土月火水木金] 11:00~15:00 [日] 定休日 |
| HP |
https://japoncompany.business/echizen/540367-yoshida-shokudo |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
オムライスの並は一般的な大盛くらいのボリュームがありました。みっちりつまったチキンライス。見た目もかわいらしい。ソフトクリームは噂通りの大きさでした。お味は、さっぱりして美味しかった。