家族で楽しめる、釜飯とトマトのピクルス!
とりどーる 鶴見緑地店の特徴
混雑時でも待つ価値がある、味が美味しい焼き鳥店です。
ランチメニューはボリューム満点でコスパ最強の選択肢です。
道沿いでの呼び込みが目を引く、活気のあるお店です。
お昼はテイクアウトのみ営業。クーポン利用でお弁当は100円引きになります。
先日、家のポストに割引券が入っていて安くておいしそうやなぁって思っていて大日方面からの帰りにそっと覗いて見たら👀💦道沿いに炎天下の中店員さんがたってお客さんの呼び込みされていました。割引券忘れたけど行ってみようって行きました🚙店内はもちろんの事ながら手指消毒と検温と換気もきっちりされていてボリュームあるから揚げ定食と鶏もも1枚焼き定食とてもおいしかったです。鶏白湯もおいしくておかわりしました。1枚焼きのご飯のおかわりにはタレつきで持ってきてもらい最高でした⤴️⤴️また、割引券あるので次は持参して行きたい。
開店は17時からです。元気があって良いお店で、店員さんもみんな笑顔でハキハキしています。だし巻き卵が美味しいです。ぜひ行ってみてください。
とても流行っていて時間によると待ち時間がかなりある。とにかく美味い。しかし居酒屋の感覚でいると決して安くはない。
ランチはじめてメニューがすごいボリュームです。リピートしてます。しかも妥協無いクオリティで美味しいです。この辺りでは最高のランチ場所だと思います。コロナ対策もきちんとしてて、広い席ですがちゃんと離れて座れます。従業員の皆様が本当に丁寧で、いつも帰り際ドアを開けて頂き笑顔でお礼を言われます。これがなかなか本気のお礼なので心地良くお店を後にできるんですよね。頑張っていただきたいと思います。応援してます。
料理は全般に美味しい。コスパも良い。メニューはやや少な目。料理が出てくるのが遅い。
混んでるときは、塩は時間がかかるとのこと。確かに忙しそうでした。からえげ、だしまきが美味しかった。復活した親鳥の盛り合わせ?量が思ったより少なかった。ヨダレ鳥は辛くないから食べられた。
前はもっとメニューも多くて、量もそこそこ、味もそこそこだったけど、今は量も少なめ、デキャンタ頼んだ時はびっくりした!コロナ対策もほぼしてない、あれでは土日はクラスターになりかねない!もう行く事はないでしょう。
コスパが最強のお店ですね。値段と味が良い意味で釣り合っていない。安くて美味しいです。特に、釜飯は絶対に頼むべき1品だと思います。土曜や日曜は、夜に必ず混むので電話予約が必須です。
名前 |
とりどーる 鶴見緑地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6914-3745 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

いつも混んでいる印象。焼き物は注文してから時間がかかります。飲み物、枝豆、サラダ、揚げ物、串物、焼き物、釜めしの順で運ばれます。特に釜飯は30分以上かかりますので最初に注文しておくのが賢明。最後の締め的な存在ですので、忘れずに注文したほうが良いです。量を多めに、最初に考えて注文しないと追加オーダーでは間が保たなくなります。串物は一本一本、ボリュームがあり、美味しゅうございます。おすすめは、ももの一枚焼きが量もアジも満足出ると思います。