焼きたて自家製パンが楽しめる!
モンタンヴェールの特徴
自家製の焼きたてパンが豊富で、種類を選ぶのが楽しいです。
甘くて美味しいミルクフランスが特におすすめです。
杏林堂の向かいで、ドライブ中に立ち寄りやすい場所にありますよ。
■浜松パン屋巡り クロワッサン編その6この日2軒め(笑)9時30分頃に行きました。お店の前に3台ほど駐車可能。ちょっと待ってから入店。クロワッサン、唐揚げバーガーなど惣菜系のパンを購入。クロワッサンは温めると、バターの香りがしっかりします。持った感じも軽く良い感じ。表面はパリパリ、中はふわふわ。特徴的だったのはバターの味が一番強く感じました。水分が結構残っている感じなので、単体でイケます。これは美味しい。その他の唐揚げパンなども味のバランスが素晴らしかったです。また次のテーマが決まったら訪問先に加えます!ごちそう様でした!
11時頃に伺いましたが、種類が沢山あり楽しく迷ってしまいました。現金のみですので、ひかえめの購入になってしまいましたが、今回は7種類購入しました。個人的にはソーセージのクロワッサンとあんクロワッサンが美味しかったです(クロワッサン好き)。駐車場は3台いっぱいでも、回転が早いので、待てば空く感じでした。杏林堂前の(大通り反対側、中央分離帯を挟んで)目の前の辺りに位置していますし、赤いパンと書いてある看板が目印で分かりやすいです。(南側から北に向かって行く場合は緑の屋根の老人ホームの2件ほど手前になります)。タンドリーチキンバーガー、唐揚げバーガー、フィレオフィッシュバーガーなどバーガー系もありお昼にはもってこいのお店と思いました。エピ、塩パン、フォッカチャ、ミルクスティックはリピート決定です。
フランスパンを求めてこちらのお店に行ってきました!メインの通りに面していて駐車場は少し停めにくい感じです。店内はそこまで広くありませんが種類豊富なパンがズラリと並んでいてとても良いパンの香りが漂います。お目当てのフランスパンがないと思ったらちょうど焼き上がりで熱々の状態をGET。何回も焼いてるかもしれませんが11時頃でした。他にもカツサンドを買いましたがお肉は柔らかくとても美味しかったです。フランスパンは外がカリッと中はふっくらでこれまた美味。
噂通り!とっても美味しいパン屋さんです。どれが美味しいとか、決められません…全部食べてみたい☆(*´∀`)~美味しいパン大好きです!店内はイメージとは違い、広くはないので注意してくださいね。
自分にミルクフランス、1歳の息子にバターロール、夫にカレーパンを買いました!開店してすぐ行ったので、色々選べて悩んでしまいました。息子はおやつにバターロール完食してました。固めな感じですが頑張って噛んでました。ミルクフランスはクリームがすごーく甘かったですが、美味しかったです。サンドイッチ系がとっても美味しそうだったので、また行ってみたいです。
こじんまりした店内。ほぼ300円以下で、ハード系のパンからお惣菜系、デニッシュ、食パンなどなど…たくさんの種類があります。とくに、お惣菜系のパンは、具材もしっかりしてたっぷりなのにお手頃だと思います。店内は3人入るときゅうきゅうですが、駐車場が広いので停めやすいのは助かります!私がみたときは、一種類につき最大3個くらいが並んでいるので、同じ種類をたくさん買うというのは難しそうです。
お店は小さいけど、パンがたくさん並んでいて選ぶのが楽しいです♫味も美味しいし、店員さんも感じがいいですまた行きます!
小さいながらも数多くの自家製パンが並ぶ素敵なパン屋さん。ライ麦を使ったパンやフランスのバゲットがとても美しいです。今回は小さな菓子パンやオープンサンドを購入。癖のない、優しく素直なお味u0026食べ応えで、飽きの来ないパン屋さんだなと思いました。週末の午後3時ごろに伺いましたが、まだ10種類程度は並んでいたのも嬉しい点。浜松は美味しいこだわりのパン屋さんが数多くありますが、昼過ぎには殆ど在庫がないことも多いのが切ないところ…買いたい時に好きな物を手に取ることができるのは、とても大切なことかと思います。ただ、好みの問題でもありますが、個人的に感動するタイプのパンではなかったので星4つ。お車の場合、中央分離帯があるので北側からは入れません(すぐ先に大きな交差点があるのでUターンを)。杏林堂の反対サイド、南側からの場合は左手に治一郎本店をすぎたらすぐです。駐車場は3台分お店の前にございました。
障害者です。自分でが、ちょっと難しいです。パンは美味しいです。
名前 |
モンタンヴェール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-488-8730 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めての利用です♪パンの生地がとても良く美味しくいただきました♪