濃厚豚骨の力強い香り。
博多長浜ラーメン ぼたん 大塚本店の特徴
豚骨ラーメン特有の香りが漂い、濃厚でクリーミーなスープが特徴です。
深夜営業を行う大塚北口のラーメン店で、訪問客が途切れない人気があります。
豚骨臭が強烈で博多の味を再現した、本格派長浜ラーメンを提供しております。
ネギラーメン1,100円バリカタ餃子400円普段、あまり豚骨ラーメンを食べていないので比較はできませんが、ごく普通の豚骨ラーメンという感想です。正直言うと、このラーメンでこのお値段は少し高く感じます。濃過ぎず薄過ぎず。豚骨臭もあまりなく。麺はバリカタで頼みましたがあまり固くなく。餃子も普通。もっちりとかカリカリとかの食感はなし。特別な味もありません。
豚骨の香り漂う店内、九州を思い出す。スープを啜ると豚骨の匂いは気にならず、むしろ旨味となって麺と絡み合う。九州人の郷愁をそそる一杯。
大塚北口の深夜で営業しているラーメン店!長浜系のラーメンです深夜なのに替玉まで、キッチリ食べちゃいました(笑)
もう、ほんと、くっさい(褒めてる)これぞ、長浜ラーメンのうまさ!東京で食べるほとんどの豚骨ラーメンが物足りないないんだよなぁ……これぐらい風味の強い豚骨こそ本物!貴重な店です!
平日11:30 前客7名、後客3名都内で頂ける評価高い本格派博多ド豚骨ラーメンは何軒かあるが、こちらは正にその一軒。大塚駅前の好立地にありながら、店内も広くゆったり、テーブル席も構えられてる。入店時では平日昼間だけどご機嫌に飲んでいらっしゃるペアが。メッチャ羨ましいけど、なんだろ、ここで飲む!って光景がすごく自然で何故飲まないのか?が逆にわからない空気感が店内に佇んでる。実際メンマやネギチャーみたいなラーメン店的なおつまみの他にも餃子や手羽先といった、おつまみメニューも豊富。注文は食券機ではなく、カウンターオーダー後会計。ラーメン(900円)、半ライス(100円)を※後々替玉というか、臭え、、、。あぁ、、、最高だ。最強かなり炊きこんだド豚骨スープであっても店内に立ち込めるオイニーは感じられないお店もでてきてる。でもこちらは、臭い。そしてその香りで食欲増進、腹が減るし元気になる。おかあさんがフロント、店主さん厨房、息の合った2オペと、お優しいご接客。このご接客が好きでというリピーターの方も何人も知ってるが、何かとっても落ち着く雰囲気が良い。卓上にはにんにく、辛子高菜、紅生姜、すりごま等。辛子高菜が標準装備てのは、辛子高菜\u0026白飯ラバーズな僕にとってはそれだけでテンション爆上がり。小ライスとともにラーメン着丼。注文から着丼まではあっという間。お好みをカタメで、にしてたのもあるけど、ものの1分後(リアルに)でご提供された。ザラザラ感残るド豚骨スープ、うまっっっ。健康食だよこれはもう。ワイルドさもしっかり感じられつつ、ジュルっと豚骨、カエシの塩味で締まる。濃密だけど後味のキレが良くスッと昇華してくから、レンゲがエンドレスローリング、止まらない。そんなスープにホントにタップリと盛り付けられた、きくらげとネギ。きくらげもネギも厚めで大きく食べ応えってとこでも勿論存在感出してるけど、スープとの絡みがまた最高。スープときくらげ、ネギとスープ、それぞれバチコーンとハマりまくってて、何なら麺無しでこれでも良いんじゃ?な勘違いすらしてしまいそうです。麺はまずカタオーダーで。綺麗な細ストレート。繊細な細さだから?集中力が増すのか、麺啜るとよりスープを感じる。よく麺と良く絡むスープと言うけど、スープをより美味しく感じられる麺て組み合わせが素晴らしい。それに先程のネギときくらげ、相互に麺と楽しむエンターテイメント、ここでたっぷりさが際立って良い仕事になってる。あっという間にサクっと食べ終わり、替え玉をバリカタで。バリカタまたまた高速提供、卓上にある替え玉のタレを回しかけそのままパクリ。うん、このままで良いんだよな…全然美味い。スープに入れてからは紅生姜にニンニクにと、第二幕の開幕。ちなみに、辛子高菜はイメージしたものとは別物で、しっかりつかってヤワヤワな辛子高菜。で、辛い。いや、メッチャ辛い。ビンビンにヒリヒリくるかなりの切れ者。ライスに乗せての高菜飯はやはりサイコーだけど、この辛さも色んな意味でシビレルわ。美味しかった。そして腹パン。今度はレモンサワーでまずブチ決めてからのラーメンコースをやりたいなぁ。ごちそうさまでした。
飲んだ帰り〆のラーメンを食べに「博多長浜らーめん ぼたん 大塚本店」さんを訪問。食券機は無く口頭注文で後払いになります。店内は本場ならではのトンコツ臭が充満していました。「ネギラーメン 1000円」を“バリカタ”でいただきました。丼のほぼ全面を覆うネギには驚かされました。博多長浜らーめん系のネギラーメンはみんなこんな感じなのかな?もちろん美味しかったですがネギは適度な量の方が良かったかも。ラーメンを食べるとビールも飲みたくなり結局〆にはならなかったです。次回はシラフの時に食べてみようと思います。ごちそうさまでした!
博多の〆のラーメンを思い出させてくれるそんな豚骨臭に惹かれて初訪問❢店内26席と結構広いのにホール洗い物含めて2人で回してます!凄い❢❢濃厚なのにサラッとしている豚骨スープに切刃28番極細麺はホンマに鉄板❢柔麺推奨の小職はもちろんヤワで頂きました❢味変アイテムもかなり充実してます❢辛子高菜に紅生姜、胡麻に一味、胡椒、にんにく、替え玉用のラーメンタレと全て揃ってます❢ついつい替え玉1回だけしてしまったのは事実です。楽しませて頂きました❢ご馳走さまでしたm(_ _)m
福岡に住んでましたがこちらのラーメンはちゃんとしっかりした長浜ラーメンでした!博多っ子からしたらたまらない豚骨臭が店内外に広がっております。価格は東京価格でラーメンが850円とやや高め。替え玉は100円でした。トッピングは青ネギとキクラゲ、厚めのチャーシュー1枚。シンプルザベストです✨大塚で豚骨食べたい方は是非お立ち寄りください🤤
美味しい豚骨ラーメンのお店濃厚ですがクリーミーな味わい。臭みもあまりないので、普段豚骨ラーメンを食べない人でも大丈夫かと思います。麺の硬さも確認してくれます。夜はラーメンだけでなく、お酒と一緒に楽しむ人が多いのかな。とはいえ、ラーメンだけを食べることも問題なし。卓上に紅しょうがや辛子高菜(辛い)があるので、替え玉やご飯があってもいいかな。豚骨ラーメン味 ★★☆ボリューム ★★☆濃厚さ ★★☆女性1人入店 ★☆☆店員の対応 ★★☆価格 ★☆☆テーブル席あり・混雑状況平日19時頃訪問。すぐ入れました。40%位の席が埋まっていました。・アクセスJR大塚駅よりすぐ。
名前 |
博多長浜ラーメン ぼたん 大塚本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3915-8641 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

麺は普通の味だけど、スープは濃厚でしょっぱくなくて、チャーシューがうまい。弾力があって噛み応えもいい感じ。特に言いたいのは、店内がめちゃくちゃ暖かいこと。冬の夜に入ると本当に居心地が良くて、ダウンジャケットを脱いで麺を食べたよ(笑)