香ばしいラードの誘惑、揚げたてコロッケ!
肉の名門マルヨネ 住吉店の特徴
豚まんやビフカツが安くておいしいと評判の精肉店です。
自家製ベーコンやぼっかけも絶品でおすすめの品揃え。
テイクアウト用のコロッケや春巻きが特に美味しいと人気です。
神戸住吉ありまみち商店街の中ほどに店舗を構える『肉の名門 マルヨネ 住吉店』様確かな品質のお肉が求めやすい価格で手に入る老舗の精肉店で料理が大好きだった亡き祖母が絶大な信頼を寄せていたお店です母も叔父も私も弟も此方のお肉を食べて育ちました肉まん、コロッケ、メンチカツも美味しいです今回購入したのは●牛タン 1199g 9592円(100g 800円)約7ヶ月ぶりの実家ごはん母の得意料理のひとつ タンシチューをリクエストして作って貰いました圧力鍋で煮込むことで牛タンのイメージを覆えす柔らかさになりスプーンで簡単に切れます写真の量のタンシチューが4皿分出来ましたこんなに美味しい牛タンが沢山入ったタンシチューを食べられるお店はなかなかないのではないでしょうかマルヨネ様と母に感謝最後まで読んで下さりありがとうございますInstagramも良ければフォローして下さい外食アカウント@516kizokuneko516おうちごはんアカウント@kizokuneko0516
美味しそうなお肉や揚げ物が並んでます。コロッケなどの揚げ物はその場ですぐに揚げてもらいすぐ食べることも出来ます。
いつもミンチカツとコロッケを揚げてもらってますミンチカツはハンバーグそのまんまみたいなボリュームコロッケは中トロリンで熱々で美味いです近くに駐車場もあるのですが5台くらい置けますが車間が狭くてドアの開閉が厳しい空いてる時がオススメですね。
近くに欲しい肉屋の理想系揚げ物は全て美味い。とんかつ屋が不要になる。肉まんも安くて美味い。コンビニの肉まんが食えないレベル。
ここの豚まんは安くておいしかったです。コンビニで買うならこちらの豚まんの方がお得な気持ちになれます。人それぞれですが。
お肉はどれも安定のクオリティ。豚まんも安くて美味しいし、春巻きも家では作れない美味しさ。今回初めて買ってみた自家製ベーコンが絶品でした。スモークされた香りが堪らない!これだけでご馳走です。次は焼き豚買ってみようっと。
ぼっかけコロッケと春巻きテイクアウトしました。美味しかったです。
丁寧に揚げてもらい美味しかったです。
ミンチカツめっちゃ美味しかったです☺️
| 名前 |
肉の名門マルヨネ 住吉店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-822-2951 |
| 営業時間 |
[日月水木金土] 9:00~18:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒658-0051 兵庫県神戸市東灘区住吉本町1丁目23−7 中島ビル |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
帰宅時に有馬道商店街の精肉店の前を通る度に、ラードで揚げている香ばしくて美味しそうな匂いが誘惑してくるんですこの日は、誘惑されるがままに店に寄っちゃいました「肉の名門 マルヨネ 住吉店」冷蔵ケースには、手頃な価格の国産牛や豚肉、鮮度の良さそうなホルモン等が並んでいますが、肉まんやコロッケ等の揚げ物も人気の様です17:30過ぎに来店すると、ぼっかけコロッケ以外は全て売切れでしたコロッケを買う心算で寄ったので、4個註文しましたコロッケも残りわずかって感じで、自分の後にも来店が続き、支払いを済ませて店を出る前に、売切れとなりました揚がるのを待ってる間も、ラードの香ばしい匂いが食欲を刺激し1個追加して、揚げたてをそのまま食べようかとも思いましたが 夕食のおかずにする心算なので我慢しました帰宅しても未だ温かかったので、そのまま皿に盛り付けましたやや粗めの衣がサクサクで香ばしく、少し甘味を感じ、中身はホクホクのジャガイモとすじ肉の旨味、玉葱の甘みがふんだんで、ソースやケチャップは付けずに食べた方が美味しいと感じました。