深夜2時まで営業、黄金の味噌らーめん!
らあめん花月嵐 大宮三橋店の特徴
深夜2時までやっているため、夜遅くの来店に最適です。
期間限定の武将ラーメンや飯田商店コラボのメニューが楽しめます。
国道17号線沿いに位置し、駅前の便利なアクセスが魅力です。
日曜日のランチタイムに立ち寄りまして、げんこつらーめん(大)をいただきました。細麺と中太麺を選べるようになったそうで、中太麺を選択しましたが、けっこう細かったです。背脂のスープも、薄っぺらいチャーシューも、半熟の煮卵も、とても美味しかったです。食券を買って席に付くスタイルでした。キャンペーン?のチラシをいただいたので、写真UPしておきます。
深夜2時までやっているお店で夜中に腹が減った時に助かります。浦和から上尾に向かう方面の新大宮バイパス沿いなので看板を見逃さなければ入れます。駐車場が店前で10台以上停められそうです。味は花月嵐なので普通ですね、ただし期間限定のラーメンがたまに当たりで美味しい時があります。
やっぱ豚そば銀次郎でしょう☝黄金の味噌ラーメンも捨て難い🙄
与野インターから上尾道路の分岐までで深夜やっているのはこちらだけになり重宝してます。味は無難でどれ食べても失敗は無いです。店員さんも人の良さそうな方々ばかりです。
話題の飯田商店さんコラボ第2弾の塩らぁ麺をいただきました。麺は飯田商店さんに準じて柔らかめに仕上げられてます。スープはこちらも飯田商店さんに準じて無化調で仕上げられた(らしい)、身体に悪くない仕様になっています。トッピングのチャーシューは低温調理のもので、スープで温めながらいただくスタイルです。実は日中、飯田商店さんで醤油を食べてきてからのチャレンジ。正直なところ、レプリカ感は否めません。雰囲気を味わう、という感じです。特に麺、飯田商店さん独特のぬめりまではさすがに出ておらず、花月嵐さんで用意できる麺で近いモノを作ってみた、といった感じです。当然花月嵐さん独自のラーメンもありますし、今回のようななかなか実現しないコラボをやっていただけるところが花月嵐さんの強み、ラーメン好きには有難いです。今後もよろしくお願いします。
手際よくテイクアウトのものを用意して下さりました。
黄金の味噌がオススメです。近隣の店ではこの深みのある味噌はありません。トッピングでシャキシャキネギを付ければいっそう美味しいです。毎週食べたい味、最高です!
食券を買う前に入口での検温があり感染症対策がしっかりしていると思いました。
ランチタイム、人気店なので、混んでいました。マスク装着・入口のアルコールで消毒し、入店。食券機でげんこつラーメン塩 + 海苔トッピングとぶためしを購入し、カウンター席について、オーダー。ダイエット中なので、今回は餃子と半熟味玉はパスです。スタッフさんの応対は毎々、親切・丁寧・迅速で◎です。チェーン展開のこちらでは、まろやかでスッキリした豚骨スープの嵐げんこつラーメン塩か黄金の味噌ラーメンのどちらかに海苔トッピングとぶためしをセットにしていただくのがお気に入りです。海苔はめしを巻いて食らいます。無料の激辛壺ニラもやしは麺にも、めしにも最高に合います。ご馳走さまでした。
名前 |
らあめん花月嵐 大宮三橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-626-1345 |
住所 |
〒330-0856 埼玉県さいたま市大宮区三橋2丁目684−1 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

遅い時間までやっているのが助かります。深夜帯でも明るい接客をしてくれる素敵な店員さんがいました。