神戸のスカイビュッフェ、90分食べ放題!
神戸商工貿易センタービルの特徴
神戸の港の景色を一望できる24階のスカイブッフェが魅力的です。
三宮駅から少し遠いですが、アクセスしやすい貸し会議室も完備しています。
ビル前の広場には美しい大型プランニングの花壇があり、癒されます。
一階に 軽く商談 談話スペースがあれば良い 駐車場が少ない 使いにくいと思います。
地下は飲食店やパン屋さん、上階はオフィス、最上階は貸し会議室。最上階の休憩フロアからの展望は神戸港が一望できてとてもいい。
大きくて綺麗なビルだったけれども三宮駅から歩くと 遠かった。
研修で行きました。
住友林業は流石です❗
仕事の会議で良く利用させてもらってます!電話で簡単に予約できるのもありがたい。超高層ビルで外観を見るだけで存在感があり中庭に花壇もあり目の保養になり癒やされます。25階迄はエレベーターがありますが26階は階段を利用しなければなりません。24階にはスカイブュッフェがありバイキング形式の料理提供されており中華、洋食、和食、デザート、サラダ、麺類等、様々な料理に舌鼓を打ちながら日中のランチタイムや夜間のディナーを味わうのは格別です!ドリンクバーもありますよ😃
三宮からは少し遠いですが、海が近くで24階にはバイキングレストランがあります。眺めいいです。
会議室を利用しました。セミナー等の使用に特に問題ありませんが、エレベーターが25階までしかありません。26階には階段で上がります。足の不自由な参加者がいる場合は利用に注意してください。なお高層階なので眺望が最高で、仕事するのが馬鹿馬鹿しくなるのにも注意してください。
神戸で一番古い高層ビル。遥か遠くに写っているのは六甲アイランド南埋立地。二枚目の船は水素運搬船「すいそふろんてぃあ」です。川崎重工神戸工場へタンクカバー架設艤装の為。
名前 |
神戸商工貿易センタービル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-251-3141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

建ってから、かれこれ何年経つのでしょう?遠くから見ると茶色くて大きなビル。さすがに古さを感じさせる佇まいです。でも神戸市がお金をかけて作ったんでしょうね、いかにも頑丈そう😃その外見と裏腹に中はキレイに整備されているし、トイレなんかも最新で手入れが行き届いてますね。