フェスティバルゲートで川を眺める。
大阪三井物産ビルの特徴
巨大な入り口を持つビルで、フェスティバルホールの近くに位置します。
3階の季膳房では、手頃な料金でおいしい食事が楽しめます。
ビル裏手には川を眺めながら休憩できるベンチが点在していて、優しい雰囲気です。
お客様をお迎えするのに、ビルの前に配車しました(*^^*)
巨大な入り口のビル。ドラマとかでみたことがあるような…?
ATMコーナーを利用しようと思って訪問しました。入り口前にいた若い警備員に聞いたらめんどくさそうに対応されました。
フェスティバルホールの入っているフェスティバルゲートタワービル東側にあります。
高速が交わるところと、高速ビルの隙間を走るのが見えるからおもしろい。
素晴らしい場所にありました。
3階 季膳房という食堂で安く食べれる!Suicaなどの交通系電子マネー使えるので便利!トイレもきれい!
綺麗なテナントビルです。地下駐車場が満車状態でも入れて駐車場内で路上駐車させてくれます。狭いので運転に自身がない人にはおすすめしません。
狭いけど必要なものは手に入る。
| 名前 |
大阪三井物産ビル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6229-2231 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 9:30~13:00,14:00~18:00 [日土] 定休日 |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
リバークルーズで川の上からの見物でした。2000年(平成12年)に完成したようです。地上23階で地下4階だそうです。三井物産がメインの店子さんですが他にも色々会社が入ってるようです。