ジュビロ磐田選手も愛する中華そば!
めん処 萬盛庵の特徴
近所の賑わいのあるお蕎麦屋で、アットホームな雰囲気が楽しめる!
量が多くてリーズナブルな中華定食や、絶品のきしめんが味わえる!
ジュビロ磐田の選手も訪れる、サインが飾られた特別なスポット!
昔ながらの中華そば(ラーメン)が美味しい中華麺を楽しみたいならこのお店。醤油のパンチが効いた、すっきりスープ。カツ丼やそばももちろん美味しい。隠れファンは味噌ラーメンかな。
中華そば定食お得です。個人的にはラーメンのスープ味が薄いと思いました。
平日12時前に訪れました。中の順番待ちの表に書いて、10分ほど待って店内へ。中は普通の定食屋さん。混んでいたので、他の男性と相席。4人テーブル6卓と座敷の4人テーブル3卓あり、手狭な感じです。【中華定食】¥1,000を注文。10分で提供。ラーメンは普通のあっさりした醤油ラーメンです。チキンカツはちょうどいい揚げ具合です。ソースは市販のものだと思いますがフルーティーでとても美味しかったです。付け合わせの野菜も新鮮です。お腹もいっぱいになります。
ガッツリ食べたい気分だったので、萬盛庵の中華定食を求めて来店すると、開店したばかりの時間にも関わらず、既に満席に近い状態で、食べ終わって帰る頃には、外で待ってる人が、列を作ってる程の盛況ぶりでした。中華定食は、ラーメン、ご飯、漬け物、チキンカツが並んだの定食で、メニューの写真を見て、お腹が満足すること間違いなし!のラインナップでした。尚、チキンカツは、唐揚げに変更できるそうです。ラーメンは、醤油味のスープに、ストレートの細麺がモリモリと入って、麺もスープも熱々で、トッピングには、かまぼこ、ネギ、海苔、メンマ、なると、チャーシューと、どこか懐かしい味付けで、コリコリした食感なのに、柔らかく、口の中で解れるメンマや食べ応えのあるチャーシューは、ラーメンの中でも、特に存在感がありました。ご飯は、お茶碗いっぱいに盛られ、先に完食したラーメンのスープを中華スープの代わりにして、もぐもぐと頬張りながら、一緒に付いてきたチキンカツを食べると、まるで第2ラウンドのゴングが鳴ったかのようで、中々のボリュームなのにパクパクと食べちゃいました。漬け物は、小皿の上に、黄色いたくあんと緑色のかっぱ漬けが並び、どちらもコリコリと食感がよく、しっかりと味が付いて、白米の味を引き立てるので、ご飯のお供に最適だと思いました。チキンカツは、付け合せに、じゃがいもと人参のシンプルなポテサラ、トマト、きゅうり、キャベツの千切りが盛り付けられ、パリッと揚がったチキンカツの衣の下には、フワッとした鶏の胸肉があり、あっさりして淡白な味でした。
地元の人に愛されるお店で、来店時は2組ほど並んでいました。店内入って左の窓に待ち客名簿があるので、そこに記名して待ちます。そばや天ぷらのクオリティはとても高く、この値段で味わえるのは本当に素晴らしいです。ジュビロ磐田の選手がたくさん訪れるようで、サインがたくさんありました。
近所のお蕎麦屋さんって感じですが、お昼の時間は空席ができる事なく賑わっていました。ビジネスマン、カップル、家族など老若男女問わずの客層なので、地元の隠れた人気店だと思います。ジュビロ磐田の選手のサインがいっぱい飾ってありました。
アットホームな雰囲気が大好きで、かれこれ10年くらい通っています。うどん、そば、丼物、カレーライス、何を食べても美味しいです。特にお腹一杯食べたい時はラーメン定食。醤油ラーメンにライスにお新香とチキンカツのセットです。写真は天丼とカツライスラーメン定食は普通チキンカツが付きますが、100円プラスで唐揚げに変更出来ます。ボリュームたっぷりで大満足。
普通に良い。遠くからわざわざ行くレベルでないが、飽きずに何度でも行きたくなる普段使いに良い店。大繁盛店だが、駐車場も多く、回転も良い。カツカレー大盛り気味、ルー多め、熱々カツでした。
中華定食1000円オーダー。甘めのスープに何気に多めのチャーシューが入った中華そば。少し麺がゆるい感があったけど好みの味👍そして胸肉のチキンカツ✌️満腹メニューだが一度は味わっていただきたい🤔ごちそうさまでした🙏
| 名前 |
めん処 萬盛庵 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-421-5400 |
| 営業時間 |
[日月火水金土] 11:00~14:00,17:00~20:00 [木] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
自分のように1人で来てる客から3世代できている客まで老若男女問わず地域に根付いているお店でした。今回は中華そば定食を頼みましたが、うどんそばらーめんや丼もの一品料理まであり何を注文しようか迷うほどメニューも多彩でした。