隠れ家レストランで至福の燉牛肉。
Kujira no Andyの特徴
神戸北野の隠れ家レストラン、家庭的な雰囲気が魅力です。
名物のビーフシチューは、最高の味わいを提供してくれます。
完全予約制で、予算に合わせた料理を楽しめるのが嬉しいです。
となりのスヌーピーの店で食べさせてもらいました。名物のビーフシチューは軽く切るだけで切れて、かんだ瞬間ホロッと崩れてすごく美味しかったです。それ以外の料理も質が高く、美味しかったです。誕生日の人にはHappy Birthdayと書かれていて、そういうところもいいなと思いました。店の人の感じも良く、話しやすい感じでした。幼馴染と店をしているそうです。神戸に行く機会があればまた行ってみたいほどです。
ディナーで利用させて頂きました。電話予約の際、予算、苦手な食べ物、記念日等か事前に聞いてくださいます、車でお越しの方は事前に確認したほうがいいです。店内の雰囲気も良く料理はどれも美味しくいただき二人共満足して帰る事が出来ました。おすすめ出来るお店です。
隠れ家レストラン。お散歩中に見つけて、休日ランチにて利用させていただきました。お食事が美味しいだけでなく、マスターは親切で居心地も良く素敵なお店でした。ゆっくり過ごせました☺️夜は完全予約制とのことなので、次は予約して伺いたいと思います。写真はチキン骨付きモモ肉のコンフィ、牛ホホ肉のシチュー、セットのサラダとパン、ペパーミントのティーソーダです。
神戸北野、ほんとうの意味の「隠れ家」レストラン。今はなきテディベアミュージアムがあった頃は、通りがかった人もあるけれど、今となっては知る人ぞ知る。まず、知らなければ見つからない場所。でも、歩いてすぐに、観光地色いっぱいの風見鶏の館前の広場に出られます。だからこそ、世間にさらされていないからこそ保たれるクオリティ。Kujira No Andyクジラのアンディ🐳北野坂を上がった突き当たり、そこからさらにもう一息、狭くて急な路地の坂を登れば、ここにこんな素敵な空間が⁉️夜の顔のほうを、アップしておきます。完全予約制だからこそ、わがまま一杯のメニューもオーダーできる。もちろん、好き嫌いがなければ、シェフにお任せすればそのときの季節の美味しいものを素敵にアレンジしてくれる。この日は「お肉の苦手なお友達と」というオーダーに、見事に応えてくれました🎵(宮崎産)伊勢海老のお刺身(あえてカルパッチョと言わないシェフ😅)は、そのままいただいても十分な旨味と食感に唸りました。カニ味噌ならぬ、エビ味噌をつけても絶品。ガスパチョもまた一捻り。トマトと様々な野菜のの酸味や塩加減が絶妙~。色違いの下の部分はジュレです。サンマのペペロンチーノ❗骨煎餅もそのままでも美味しいのに、すだちをかけたり、胆を使ったソースを添えたり、上からパルミジャーノチーズを削ってかけてくれたり、いろいろ味変を楽しめます😍ハモのフライ。出始めよりこの時期が美味しいと言うシェフ👨🍳おおせの通りです~。肉厚で、これも唐辛子の(トマトではない💦)ソースとよく合う‼️オマール海老🦞のジェノベーゼソースが来る頃には、お腹も満たされているのだけれど、しっかり完食、大満足♥️デザートのクレームブリュレ。これは、まだ見たこともなかった頃(このお店の開店は2001年)、目の前でキャラメリゼしてくれるシェフに見入ったものです😊あの頃と変わらぬ味🎵満足、満腹の帰り道は、「北野坂」というロケーションも最後まで余韻を楽しめます。教えたくないけれど、お勧めです😋
北野坂よりもう少し上にある隠れ家レストランです。予約の際、苦手なものやリクエストを事前に聞いてくださいます。店主さんがお話してくださるので、1人で伺っても、楽しく美味しくご飯を食べることができます。今日は神戸牛のステーキをいただきました。どの部位もとても柔らかくて美味しかったです!牛のアキレス腱を使ったオニオンスープを初めて食べましたが美味しかったです。デザートの手作りプリンも絶品です。神戸にお越しの際は、是非こちらのお店に行ってみてください!(夜は予約制です)
食べたいものを予算に合わせてとても美味しく料理を作ってくれます。いつ来ても満足度が非常に高いお店です!
ディナーでワインペアリング、予算1万円でお肉とチーズが好みですと伝えてあとはお任せしました。牛タルタルといくらの前菜、ローストビーフ、神戸牛焼き、豚トロオーブン焼き、名物ビーフシチュー、とお肉好き的に満足度150%!どれも手を抜いてないのがすごいです。ワインもついて1万円でこの満足度は他の店では絶対にあり得ません。お勧めです。
予約なしで行かせていただきました。名物のビーフシチューを頂きましたが、とにかくお肉が柔らかくお味も絶品です。オーナーシェフのお人柄も最高で、カウンターでワイワイとお話ししてくださり、凄く楽しかったです。大切な友達と日帰り小旅行のランチで行かせていただきました。ほんとに素敵な思い出ができました。ありがとうございました。
地下鉄新神戸駅から南西、北野通りの路地を入るとある、完全予約制の隠れ家レストラン。白に青と赤が映える素敵な外観、風になびくイタリアの国旗。結論から言うと、おうちから歩いていける場所にこんな素敵なお店があったなんて。何を食べても美味しくて、店主さんの接客がほんっと丁寧で心あたたまる❤️お隣には奥様との大切な思い出の『となりのアンディ』も開店。見たこともないスヌーピーがいっぱい展示してあって、スヌーピー大好きな私はもう嬉しい過ぎて。テンションおかしくなってしまった❤️近々カフェとして公開予定。ランチはチキン骨付きももコンフィ¥2200豚ホホ肉のトマト煮込み¥2200牛ホホ肉のシチュー¥3080ライ麦パン、サラダ付き。ランチもディナーも予算に合わせてコース料理OK。11〜2月は猪のコースメニューも。⚠︎1週間前くらいに予約。【コース¥8800】○オードブル◻︎ シーフードのタルタルサーモン、ホタテ、いくら、かんぱちの下には、クスクスとキヌア。◻︎チキン低温調理サラダ添えしっとりとした鶏むね肉には、ニンニクと大根おろしのソース。たんぱくな鶏むね肉に、コクの深いソース❤️○季節野菜のスープ新玉ねぎの甘みを生かしたスープ。もっとゴクゴク飲みたいほど❤️○パスタ「ニンニクと唐辛子は大丈夫ですか?」と聞かれ、どちらも大好きなのでお願いしました。細いパスタのフェデリーニに、ニンニクの香り唐辛子が程よくピリッとした絶妙なトマトソース。今まで食べたトマトソースパスタの中でもトップクラス❤️○パンライ麦パン。『一宮ベーカリー』さんに特別に作ってもらったオリジナル。サクサクッと軽ーい。○季節の魚明石鯛しっとりと火の通りが絶妙な明石鯛。新玉ねぎ、お魚の出汁、生クリームの白いソースがたまらない❤️○牛ほほ肉赤ワイン煮やわらかーな牛ほほ肉、なめらかなマッシュポテト。赤ワインのソースが美味しくてお皿に残すのがもったいなくて、ズッキーニ、スナップエンドウ、にんじんに付けて。○クレームブリュレ目の前でバーナーで、琥珀色に香ばしく焼き上げてくれるのも楽しい♫上はパリッと下はなめらか。上のキャラメリゼした部分が甘いので、下は甘さ控えめ、好みのバランス❤️○ドリンクホットコーヒー深み苦味、バランスの取れたテイスト。#くじらのアンディ #くじらのandy#イタリアン #洋食 #パスタ#隠れ家レストラン #デートお祝い#創作フレンチイタリアン#KujiranoAndy#神戸北野異人館創作フレンチイタリアン#神戸北野異人館 #異人館#三宮イタリアン #三宮ランチ #三宮グルメ#神戸イタリアン #神戸ランチ #神戸グルメ#神戸ランチディナー #神戸観光 #神戸デート#グルメ好きな人と繋がりたい#イタリアン好きな人と繋がりたい#観光好きな人と繋がりたい。
| 名前 |
Kujira no Andy |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-241-0301 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
散步經過就走進來了環境溫馨很像回到家裡老闆專業用心料理超級美味人生吃過最好吃的燉牛肉義大利麵跟神戶牛排散歩中にふらっと立ち寄りました。店内の雰囲気はとても温かく、まるで家に帰ってきたような感じです。オーナーはとてもプロフェッショナルで、料理にも心がこもっています。料理は本当に美味しくて、人生で一番美味しかったビーフシチューのパスタと神戸牛ステーキをいただきました。