越谷レイクタウンの穴場でボリューム満点!
ファミリーレストラン ふる里の特徴
ボリューム満点の定食が好評で、満足感が得られます。
豊富なメニューに加え、彩りも良くて飽きが来ません。
車両の通行が少なく、静かな雰囲気でランチが楽しめます。
休日でレイクタウンのレストランが混んでる昼時に空いているのでここを利用します。お子様ランチが安いのにとても多いので4歳と2歳が二人で一緒に食べられます。お菓子もつけてくれています。(取り皿追加でもらえます)ご飯大盛りにしなくても大盛りぐらいあるのでいつも満足しています!
日曜遅めのランチで利用。扉は自動ドア風の手動。三種盛り合わせ定食¥900税込。アジフライ+焼肉+鶏から揚げ大学いも、もやしナムル、柿、マカロニサラダほか。みそ汁はほうれん草。おかず多し。ご飯多し。コスパ良し。味は冷凍風。コーヒー風ゼリーは味なし。セルフ使い捨て手拭き、ティッシュ、爪楊枝あり。割り箸あり。1人席にソースなし。現金のみ🉑
日曜日の12時過ぎに入店しましたが先客は2組、好きな席に座り直ぐに注文。ラーメンは生姜が少し入っていて、あっさりしょう油です。人により好き嫌いがあるのではないでしょうか。私は好きな味でした。かき揚げ丼も、かき揚げ丼にしてはあっさり系です。3種盛り定食は焼肉が少し塩っぱい(味が濃い)かな。全体的には普通の評価とさせて頂きました。次回は、別の料理を注文してみたい。
ハンバーグとエビフライセットとニラレバ炒めセットを注文。ハンバーグのデミグラスソースが美味しかったです。ニラレバ炒めは、もう少しレバーが入っていると嬉しいかなという感じでした。コスパ的にはとてもよいと思いました。
以前から気になっていたお店。一応 “ファミリーレストラン” となっているからか、小さなお子さん連れのファミリーが多かった(日曜というのもあって)。外観は名前同様ちょっとレトロチックな古い感じですが、店内は奥行きも広々として明るく、空調もよく効いていました😊オムライス好きなのでどうしようか迷った挙げ句、初めての訪問だったのでオーソドックスに和風ハンバーグ定食を、相方はラーメン&焼き肉丼のセットを注文!ラーメンのスープを味見したが、昔懐かしい醤油ラーメンの味がして私は美味しかった😋👍✨️ハンバーグもそこそこ美味しく、何より和風ソースのおろしがちょい甘めでとても美味しかったです♪先ずみそ汁から飲んだのだけど、「みそ汁が美味しい店は大体何を食べても美味しい」という持論もあってそこも間違い無かったです(笑)白米も普通に美味しかったし、デザートのプチコーヒーゼリー、漬け物も少しなんだけど色々、ちょっとした柿一切れやかぼす!?も付いてて、これで900円はお得だと思います。ご飯はプラの丼でくるので、女性にはちょっと多いかもです(食べれなくはないが...😅)例えば肉の質とか言ったら正直普通なんだろうけど...恐らく女性シェフだったようで、心遣いがとても感じられての ★4 となりました。店内の雰囲気も好みだし、駐車場も広いし、ちょっと穴場的なまた行きたいお店の一つとなりました。
越谷レイクタウン周辺の穴場的なお店。なんだか懐かしさを感じる昔ながらの食堂です。ボリュームがなかなかで、定食類は一般的なお店の大盛くらいのご飯の量です。特別美味しいわけではないですが、落ち着いて食事ができるので周辺に来た際にはまた利用したいと思います。
美味しくてボリュームが結構あるのに安いです!平日の昼は工事関係の方などで混むけど、土曜日は空いていました。
定食がボリュームがあって満足感がありました。大盛りにすると、成人男性でも食べ切るのに苦労するかもです。
広々とした店内で美味しくランチができました。やや時代を感じる外観ですが、中はまったく問題ありませんでした。ものすごくボリュームがあるので、小食の方はゴハンを小盛にしてもらったほうが無難だと思います。3種盛りはどれも美味しかったです。
| 名前 |
ファミリーレストラン ふる里 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-988-1457 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 11:00~19:30 [月] 11:00~15:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日、レイクタウンの帰りにランチで来店セットメニューとかメニュー多いが味は・・・からあげ定食を食べたが写真と違っていて最初チキンナゲットかと思ったご飯とオカズの黄金比もオカズが少なかった。