地元野菜のお料理、満喫できる!
下野農園の特徴
地元野菜を中心に多彩な料理が楽しめる新鮮な農家レストランです。
健康志向の方にぴったりな、贅沢な野菜ビュッフェスタイルの食事を提供しています。
木のぬくもりを感じる落ち着いた空間で、心地よいダイニング体験が魅力です。
野菜メインでいいけど少し品数が少ないバイキング形式。メインのパスタが口に合わなかった。びっくりする味付けだった。2023.9.2
ランチに行ってもディナーに行っても、感動を与えてくれる素敵なお店です。ランチは新鮮野菜のサラダビュッフェがなんといってもすばらしすぎます。2月はゴボウと春菊がオススメお野菜でしたがゴボウは臭みがなく、春菊も苦味がない新感覚のお味が楽しめました。もちろん名物のキャロットラペも最高です!たくさんあるドレッシングは全部おいしいですが、焼き玉ねぎのものがお気に入りです。メインのカレーは見た目がまずすごくきれい。スパイスの香りがありますが辛みはほとんどなく誰でも食べられるお味。誰を連れて行っても喜ばれるランチだと思います。そして口コミが少なくてびっくりしてしまうのがディナーなのですが、ディナーのコースもめちゃめちゃコスパ良くて幸せになれておすすめです。豪華な前菜と色とりどりのバーニャカウダ、メインが魚とお肉、おいしすぎるパンは食べ放題だし、シメの出汁茶漬けは絶品すぎます。デザートとお茶が出てくる頃には、結構食べる方な私でもお腹いっぱいでこんなにおいしくて、コスパ良すぎで大丈夫なの??ってなります。今はなかなか難しいのですが、遠くの友だちが来たとき連れて行くのもいいだろうなぁ…といつも思います。宇都宮になくてはならないお店だと思います。これからもずっとお世話になりたいと思います。
地元野菜を中心にした料理が、それに合った調理方法にて提供されます。その季節の野菜の美味しさを感じさせてくれるお店ね。地元産のお肉、お魚なども美味しくいただけます。
寒い日曜日❄️野菜星人御用達前菜スープメインドリンクデザート水が普通の水のほかに3種類サラダバー内容充実してます3皿食べて完食w素材の味を感じましたメインはハンバーグ小ぶりですがサラダで満喫したのでちょうど良いです♪デザート苺シロップが濃厚ご馳走さまでした。
ランチです人気店のようです(笑)ランチも予約📲必須ですビュフェサラダは、お代わり☺できます⤴ドレッシングも豊富ですが、特別では有りません(笑)まぁー1度ぐらい入店しても良いのかなメインは、月替りのようです全体的には、美味しいかなです。
【野菜ってご馳走😍👍】食べた感想を言うのであればそんな感じでした(笑)めちゃくちゃ野菜の甘さや香りが楽しめて満足出来ました。食材を活かすために考えられたメニューとお店の空間創りが誠実なイメージです。ステーキも食べやすい風味と甘味のある脂が絶妙でした💕美味しいお食事が頂けて本当に嬉しかったです。ありがとうございました🙇☘
初めての下野農園😆妻と伺いました〜👏🏻👏🏻お野菜のお料理がビュッフェで食べられるのでたくさん美味しく頂きましたԅ(¯﹃¯ԅ)メインのお肉も柔らかくて(◜ω◝)ホロホロ〜♬♬クチコミのメニューを見てるとメイン料理は毎月変更になってる感じですかね〜° ✧最𝑎𝑛𝑑高° ✧( ‘-^ )bまた伺いたいと思いますw
農業が盛んな栃木県。ランチで訪れました。こちらのお店では、サラダバーが設置されており、お野菜をたっぷり食べられます。お味も◎。野菜不足かな…と感じている方、健康を意識されている方におすすめ!ランチ時は、比較的混み合っている様子なので、前もって予約されると良いでしょう。
お野菜弁当(スープ付)734円、にんじんラペ237円/100g、さといものクリームコロッケ227円。お野菜弁当、とても気に入った。にんじんラペはお野菜弁当にも入ってたけど、美味しいから大歓迎。定番のランチ、今度行ってみたい。
名前 |
下野農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-678-6593 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

なんかダサい。店のところどころにだらしなさ(置きっぱなし、出しっぱなし、ボロボロのまま)や雑な部分が目立つ。脇の甘さが出ていてリピートは無しかなと思った。ランチは盛り付けや色々と雑。写真などで期待したが真逆でした。行けばわかりますがだらしなさが目立ちます。手作り感と手抜きは違うんだよなぁ。値段も微妙でした。