眼下のパノラマ、ハーブ園の景色!
神戸布引ハーブ園/ロープウェイの特徴
六甲山脈の美しい景色が楽しめるロープウェイが魅力です。
全面ガラス張りのゴンドラでパノラマ光景を堪能できます。
布引の滝やハイキングコースがあり、自然を満喫できるスポットです。
ロープウェイに乗って約10分。神戸の街並みが少しずつ遠ざかり、山の緑と空の広がりが増えていく——その瞬間からもう、旅の気分が始まります。この日は、クリスマスマーケットの準備が進められている時期に訪れました。頂上駅に着くと、可愛らしい木製の屋台やオーナメントの装飾が始まっていて、冬の訪れを感じる穏やかな空気が流れていました。特に印象に残ったのは、頂上エリアで食べた神戸牛の串焼き。炭火で焼かれた香ばしい香りが漂い、冷たい山の風の中で食べる熱々のお肉は格別の美味しさ。ジューシーで柔らかく、脂の甘みがしっかり感じられて、まるで屋外レストランのような満足感がありました。園内にはハーブや花が季節ごとに咲き、温室や展望テラスからは神戸の街と海を一望できます。ハーブティーを片手に、ゆっくりベンチに座って景色を眺める時間は、心まであたたまるような贅沢なひととき。スタッフの方々も穏やかで親切。園内のどこにいても清潔で整えられた空間に、「手入れの行き届いた場所」という印象を強く持ちました。今回は準備中でしたが、次はぜひ本番のクリスマスマーケットの時期に訪れてみたい。山の上で感じる冬の香りと、街を見下ろす光景は、どの季節よりも“心に残る神戸”を体験できると思います。自然と街の魅力が両方味わえる、神戸らしい絶景スポット。季節を変えて、何度でも訪れたくなる場所です。
新神戸からあるいて駅まで行き、ロープウェイで登るとあるハーブ園。曇り空でしたが高台にあるのでとてもいい景色です。ロープウェイは混んでなければひとりでも1人1台で乗せてくれました。高所恐怖症には冷や汗ものです。目をつぶれば大丈夫。平日だったのでそこまで混んでなくて穏やかに見れました。海外の方が多いです。でも騒ぐような人はいなくて みんな各々静かにお花を楽しんでます。これが近所にある人が羨ましい。神戸に来た時はまた寄りたいです。300円払ってやったスタンプラリーの景品は若干しょぼい…。でも楽しかったし、施設費になるならまたやります。
六甲山脈の入り口駅員さんがとても親切でした。
景色がいい!滝と神戸の町並みが見えます!
駅員さん親切でした。
楽しい!高いが!
各駅停車です。特急の運行が待たれます。
ゴンドラは6人乗りですが6人以下なら、観覧車のように1グループ1台で乗れるので、知らない人と一緒に乗らなくて良いです。カップルなども二人きりで乗れるのでお勧めです。景色が非常に良く、神戸のビル街や天気が良ければ大阪市内まで見渡せます。発進する時に突然加速するのと地面からの高さが結構あるので、ちょっとしたスリルのある乗り物でした。
布引の滝や水源地経由してハイキングコースから入園、アフタヌーンティーをして山上駅から帰りに乗った 安定感があるが、急勾配を滑り降りる迫力は満点片道一人950円だった。
| 名前 |
神戸布引ハーブ園/ロープウェイ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
078-271-1160 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 10:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
平日の午前中に行ったのですが、ロープウェイ乗り場で少し並びました。ちょうどハロウィンの飾りつけがされてて素敵でした。コスモスやハーブや秋バラなどいろんなお花が咲いてて良かったです。ちなみにハロウィンの後は11月上旬頃からクリスマスの飾りになるようなので、またいきたいなぁーと思いました。