高架下で味わう、絶品シフォンケーキ。
Go coffeeの特徴
ドリップでコーヒーが丁寧に淹れられる楽しさがある。
深炒りくまと浅炒りねこのブレンドが特徴的です。
最高に美味しいシフォンケーキが魅力の休憩所だ。
ドリップで丁寧にコーヒーが出来上がる所をみれるのも楽しいです。好みの味わいを聞いてくださるので嬉しかったです😄美味しかったのでまた行きます☕
アイスコーヒーは、一種類だけだったようですがフルーティーで美味しかったですよ。店員さんも笑顔が素敵で是非、又伺いたいお店に出会いました!皆様、お勧めですよ(●´ω`●)
最高に美味しいシフォンケーキ。味は、プレーン・ほうじ茶・抹茶・チョコ・ロイヤルミルクティー?・バナナ等たくさんあります✨お目当ての味が売り切れてる時もありますが、他の味を勧めてくれて、店員さんが親切に対応してくれます。
素敵な旅の休憩所。兵庫県立美術館から横尾忠則現代美術館まで、アイスドリップを注文して、店員さんが客さんの好みによって、丁寧に豆をおすすめして、最高のコーヒーを飲みました。
深炒りの「くま」と、浅炒りの「ねこ」ブレンドがいる。いわゆる飲みなれたコーヒーに近いのは深炒りだけど、コーヒーなのにフルーティーさを味わう浅炒りも新鮮。ちょっと冷めたくらいの温度変化で、また味や香りが感じられる。夏場にはコーヒートニックなんかも飲みやすくてよい。テイクアウトにしてはそれなりのお値段はするけれど、コーヒーの楽しみ方の幅が広がるので、ぜひチャレンジしてみてください。
ブレンドコーヒーは浅煎りがネコ、深煎りがクマと分かれていてかわいい。浅煎り得意ではないですが飲みやすかったです。お店ではおもちゃとか販売してるみたいで可愛らしい雰囲気です。オレンジ×トニックウォーター×珈琲のいっぱいが最高でした。
高架下のコーヒーショップ。店外席でいただけます。クマとネコの可愛らしいデザイン。子どものおもちゃも展示してあり、優しい雰囲気がします。店員さんはとても親切で好印象。若干蚊がいるので少し注意。
阪急神戸線王子公園駅から3分ほど高架沿いに歩いて行くと急にお店があらわれます。テイクアウトでドリップコーヒーを頼むと、どんな味が好みかを聞かれ、選んでもらいました。とても美味しいコーヒーでした。店頭で売っていたシフォンケーキもしっとりしていて美味しかったです。偶然良いお店に出会えて嬉しかったです。
シフォンケーキは、プレーン(250円)、バナナ(260円)、桃とアールグレイ(260円)。珈琲はエチオピア、インドネシアを頂きました。シフォンケーキの味はいい線いってると思います(縮みは気になりますが笑)オススメは桃とアールグレイかな。珈琲は、インドネシアが美味しかった。飲みやすいカップも良かった。UVプリンターもやってるみたいで名刺とかいいなと思いました。
名前 |
Go coffee |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

お天気の良い日、動物園に行った後に伺いました。店員さんお2人が終始笑顔で美味しいコーヒーを提供してくださり、とっても癒されました。また伺います☺︎