55段階授業で近い先生。
四谷学院 梅田校の特徴
55段階授業で近い先生との距離感が心地よい環境です。
阪急梅田駅から徒歩数分でアクセスが非常に便利です。
自習室が広く、整った勉強環境で集中できます。
集団授業や55段階は先生との距離が近く気軽に質問できる環境でした。また、担任の先生が月一で勉強の進捗状況を確認してくださるので安心して受験勉強に取り組むことが出来ました。
基本のところから見ていただいたので苦手なものができるようになりました。その過程を楽しむことができると思います。
梅田校の自習室はとても広く、勉強する環境がしっかり整っていました。講義も非常に分かりやすかったです。
駅から近い位置にあり、受付の方々の対応も素晴らしかったです。通う学生にとって、とても心地よい空間を提供されていると感じました。
少人数でのクラス授業や、55段階は先生がかなり近い存在だったので、個人レッスンのように勉強できました。他の塾も体験に行きましたが、四谷学院が1番自分に合っていました。
ここで色々教科をとって勉強するより例えば数学なら青チャートとか4プロセスとかの問題集を学校や家でする方が断然に成績が上がる。あと、教師の教え方があまり宜しくないうえに3ヶ月に1、2回いつもと同じような話をガイダンスなどと称じたものを聞かされに行かなければならない。自分はあまり長くいることをオススメしたくない。ただし、数ヶ月なら自信はつく。
駅から近い場所にあるため、通いやすいです。建物も広くきれいで、先生方も大変親切でした。
インターンシップで行きましたが、私が学生時代に通っていれば55段階授業や科目個別授業で苦手科目の克服であったり出来ると感じるような内容でした。
トイレが少ない現在男子トイレは7室中2室使用禁止なので様式トイレは5個しか置いてないしかもナニをしてるのか知らないが長時間籠っている生徒もいるので待ち時間が非常に長くその辺のコンビニに行った方が速いレベルなので至急直してほしい他は良い環境だと思います。
名前 |
四谷学院 梅田校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6374-6861 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ここの在校生でも存在薄いみたいだが、別館(ルーシッドスクエア 7階)がホテルみたい(笑)あ、教室内は普通。