シュクメルリ鍋定食、熱々の美味しさ!
松屋 茗荷谷店の特徴
茗荷谷駅近く、セルフスタイルの店で牛丼やカレーも楽しめる。
490円で得朝ミニ牛めしと豚汁が食べられ、コストパフォーマンス抜群。
温かみのある接客が好評で、ちょっぴり値上げしたが許容範囲の美味しさ。
期間限定のシュクメルリ鍋定食(サラダ付ごはん小盛)熱々でおいしかったですここ茗荷谷店は向かい合わせの席とカウンター席があって1人でも家族とも一緒に食事できます(^^)
雞肉飯を食したが、台湾のとは別物。店は綺麗。カレーが売りみたい。
店内は広く、完全セルフになっています。しかも、カレー部門と別となっている珍しい店舗です。
茗荷谷駅近くのセルフスタイルでマイカリー食堂併設型の松屋さんです。なか卯と丼太郎に挟まれた牛丼激戦区に在ります。2月20日のランチで伺って牛定リニューアル特価¥590に生玉子¥80をいただきました。ご飯の量が選べるので特盛にしました。要は大根おろしとネギが無くなって別料金になった実質値上げのようですね。お昼時なので結構混んでいて券売機の前は行列していました。今の松屋系のお店の券売機は機械音痴の人には難しいようで苦戦しているのをよく見かけます。
提供がとにかく早い店舗です。混んでても数分で出してくれるイメージです。接客も丁寧な印象です。お世話になってます。
店は綺麗ですし提供も早めにです。ただ水だけでなくお茶等が有れば良いな。
牛めし(牛丼)だけでなく、カレーや期間限定のメニューも楽しめます。茗荷谷駅から近いので、便利です。
たまに入ります。松屋さんは昔から味噌汁付きだし、定食系もあるから嬉しい。でもかき揚げは予想以下でガッカリデシタ…店内の衛生的には机の拭き残しがあったり、生ぬるい水が(予めすぐ出せるようにしてるのかな…)出てくると、どんなとこにストック置いてあるのか少々怖い…とこあります。
平日の朝定食を食べに行きました。コロナ対策万全と書いてありますが先日は男性店員さんでマスクをしっかりしていましたが、本日の女性店員さんは鼻マスクはおろか中途半端に顎マスクでした。他のお客様にお声掛けされた時に出てきたらまさかの完全にあごマスク。接客の声が消え入りそうなくらいなので飛沫どうこうではなく、飲食店である限りこのご時世ではどうしてもちょっと…と次回の来店を躊躇ってしまいます。松屋さんは美味しくて好きなので店内覗いてから入店するようにします。
名前 |
松屋 茗荷谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-5928-0712 |
住所 |
〒112-0006 東京都文京区小日向4丁目6−23 パレスビル |
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000861 |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

定員さん声小さくて聞き取れない(特に重要なことは言ってないとおもうけど)座席は全卓、感染症対策のパネル付き席によっては空調がダイレクトに当たって目が乾燥する、空調の向き上にあげた方がいい。