佐原の昭和スナックで、ジクセルライス!
洋食ヒロの特徴
香取神宮への参拝後に訪れるのに最適な場所です。
ジクセルとインディアンライスのボリュームが評判です。
昭和の雰囲気漂うスナック風の店構えが魅力的です。
香取神宮のお参りの時に寄らせていただきました。お店はカウンターとテーブル席が2席のこじんまりした(夜はバーになるのかな?)お店ですが、元気のよいママさんが1人で頑張っているお店です。初めて行って、私達はカキフライ定食とオムライスを注文しました。すべての定食に味噌汁と漬物と食後にアイスコーヒーまでついてくるのが何とも嬉しいです。ワンオペなので、お客さんがいっぱい来るお昼頃は食事提供に少し時間がかかるかもだけど、量も多くておいしかったです。自宅から近ければちょくちょく行きたくなる味と価格です。次回はみんなが注文してた食事を注文してみようっと。ワンオペ大変だけど身体に気をつけてまたおいしいもの食べさせてくださいね。ごちそうさまでした。
ポークジクセルライス頂きました!ポークジクセルは卵をポークに調理された料理って感じですかね!ボリュームありタレは少し甘めでポークも、それなりに柔らかく美味しかったですね!ライスも結構な量で良かったですね!味噌汁も美味しかった!サービスでアイスコーヒーを頂きました!ご馳走様でした!
当てもなく佐原方面へカブツーリングに出かけた際にGoogle検索で見つけました食事は美味しいし、おかみさんは気さくで一人の昼食も楽しく過ごせました僕は、チキンジクセルライスを食べました別のメニューも気になるので、また、来ようと思います。
佐原にある外観はスナックのような洋食屋さんです。気さくなママさんがワンオペで頑張っています。インディアンライスを注文しました。カウンターにはおばんざいが置かれていて、料理を待つ間にセルフでいただけます。カレー風味のインディアンライスは、お味噌汁、サラダ、香物にアイスコーヒー付きです。美味しくてとてもリーズナブルでサービス満点のランチタイムでした。
カウンターと壁の照明がレトロに素敵なお店です。房総のお祭りや街並みを題材にしている画家の具緒さんの絵が飾られていました。こちらには自由にとって食べて良いおばんざいがあります。ワンオペなので「おばんざいをつまんでちょっと待っててね」というマダムの優しい気遣いです。佐原の洋食文化を引き継ぐジクセルやインディアンライスが有名ですが、定食でいただけるチキンサラダもポイント高いです。
インディアンライスが気になっていたので行きました。カレー味のライスが懐かしい感じで美味しかったです。たまねぎの甘さとカレーの風味が合っていて好きです。チキンジクセルはお肉が柔らかくて、こちらも美味しかったです。また行きたいな。
インディデアンライス。770円。安くて量がある‼️美味しい😋優しい雰囲気のお店。また近くに来たら。
ポークジクセルライス凄いボリュームですが、美味しくて完食しました😋佐原の大祭のディープなお話沢山聞けましたので、お祭り好きな方是非来てみて下さい。
インディアンライスを求めて〜3年前位に訪ねたお店スナック風なのに定食屋元気なお母さんとお父さんの手作りチキンジクセルピカタ?なのかな?美味しかったです。
名前 |
洋食ヒロ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0478-54-5800 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夜はスナック、昼は定食屋さん?おばんざいが何種類かあって注文を待っている間食べ放題。アットホームなお店でした。